ダウンロード数: 1801

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
aak_2_1.pdf1.49 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 前4世紀アテナイの海上同盟とペルシア帝国
その他のタイトル: The Relationship between the Athenian Confederacy and the Persian Empire in the Fourth Century B.C.
著者: 阿部, 拓児  KAKEN_name
著者名の別形: ABE, Takuji
発行日: 25-Mar-2002
出版者: 京都大学大学院文学研究科西洋史学研究室
誌名: 西洋古代史研究
巻: 2
開始ページ: 1
終了ページ: 20
抄録: ペロポネソス戦争とコリントス戦争という二大戦を経た後, ギリシア世界の覇権を掌握したのはスパルタであった。このスパルタ勢力に対抗すべくアテナイがとった策は, 前377年, ビュザンティオン, キオス, ロドス, テバイなどの諸市と軍事同盟を結成することであった。後に第二次海上同盟と呼ばれることになるこの同盟は, 前355年, 同盟諸市らの反乱により勃発した同盟市戦争により事実上, 瓦解するも, 形式上は前338年にフィリッポス2世がギリシア世界を征服するまで継続した。第二次海上同盟に対する研究, とりわけその外政面に関しては, 概して「第二次帝国」(或いはデロス同盟の復活)という見解が有力であった。これに対し, J. L. Cargillは史料の洗い直しを行うことにより, 第二次帝国を否定するに至った。彼の意見によれば, 帝国的と考えられている行動は同盟諸市の了解内において行われており, アテナイが設立当初に掲げた同盟規約に違反することは決してなかった。これらの意見はいずれもが, アテナイと同盟諸国との関係というギリシア世界内における動向を第一に考え, ペルシア帝国を二次的なものとして考えている。しかし, ペロポネソス戦争以来, 前4世紀を通じてペルシア大王と太守らは幾度となく, 直接或いは間接的に, ギリシア諸市に介入している。特に, コリントス戦争の講和条約として締結された大王の和約は, ペルシア大王のギリシア諸市に対する影響力を明文化したものであった。そこで, 筆者は第二次海上同盟期アテナイの対外政策を, アカイメネス朝の視座から捉えなおす必要性を感じた。筆者は主に, 二人のペルシア大王―アルタクセルクセス2世とアルタクセルクセス3世―の政治的意図に着目し, ギリシア世界の動向を, どのように解釈し得るかを検討した。ペルシア大王は, ギリシアを小アジアに進出させないように気を配りながらも, ギリシア世界の覇権をいずれのポリスが掌握するかについては, 関心を持っていなかった。そして, このペルシア大王とギリシア諸市との間の微妙なバランスの崩壊が, 古典期からヘレニズム期への移行における, 一つの重要な契機となったという結論に達した。
After two great wars -- the Peloponnesian War and the Corinthian War -- it was Sparta that held supremacy over the Greek states. In 377 B. C., against the Spartan hegemony, Athens formed a military alliance with Byzantion, Kios, Rhodes, Thebe and so on. This alliance, which is generally called the Second Athenian Confederacy, collapsed in 355 B. C. when Athens was defeated in the Social War. But it finished in its entirety in 338 B. C. when Philip of Macedon conquered the Greek states. Many scholars of the Second Athenian Confederacy, and especially of its foreign policies, had considered the alliance as "the Second Empire", or recovery of the Delian Alliance. In the 1980s, however, J. L. Cargill denied its significance as the Second Empire with his reexamination of historical sources. He argued that Athens had never acted against the rules agreed upon when the alliance was established. These views focused firstly, on the relationship between Athens and the Greek states, and secondly on the relationship between Athens and the Persian Empire. But, since the Peloponnesian War and throughout the 4th century B. C., Persian kings and satrapes sometimes intervened in the affairs of Greek states, either directly or indirectly. The so-called King's Peace, concluded as the peace of the Corinthian War, shows us that Persian kings were very influential in the Greek states. The author analyzes the Athenian foreign policies, giving careful consideration to the Achaemenid Empire. The author mainly pays attention to the political aims of two Persian kings -- Artaxerxes II and Artaxerxes III -- and analyzes the changes in the Greek world. As a result, though Persian kings were careful to prevent Greek states intervening in Asia Minor, they had no interest about which states dominated the Greek world. The author reaches the conclusion that the disruption of the subtle balance between the Persian Empire and the Greek states made one of the turning points of transition from the Classic period to the Hellenistic period.
URI: http://hdl.handle.net/2433/134806
出現コレクション:第2号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。