コレクションホームページ

1257 数学史の研究   25
(http://hdl.handle.net/2433/40831)

ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 20 / 25
書誌情報ファイル
表紙・目次
   (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257
file type icon
最近の数学史の研究方法 : 数学史のオリジナリティーとは何か (数学史の研究)
  中根, 美知代 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 1-12
file type icon
数学史研究最新動向 (数学史の研究)
  林, 知宏 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 13-22
file type icon
スーサ数学文書No.24の解読について (数学史の研究)
  室井, 和男 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 23-32
file type icon
さらば幾何学的 : 代数ギリシア幾何学の理解のために (数学史の研究)
  斎藤, 憲 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 33-36
file type icon
ピサのレオナルドと3次方程式 (数学史の研究)
  三浦, 伸夫 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 37-47
file type icon
ニュートンと幾何学的精神 : エウクレイデス『ポリスマタ』の復元 (数学史の研究)
  高橋, 秀裕 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 48-63
file type icon
オイラーの無限解析について (数学史の研究)
  高瀬, 正仁 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 64-75
file type icon
「熱の解析的理論」 : Fourier展開公式とFourier積分公式 : そのFourier自身による証明 (数学史の研究)
  西村, 重人 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 76-87
file type icon
リーマンの「一複素変量の関数一般論のための基礎」 (数学史の研究)
  小松, 彦三郎; 井上, 鉄也 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 88-121
file type icon
E.Artin(1924)による合同式ゼータ関数のはじまりについて (数学史の研究)
  小柴, 洋一 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 122-127
file type icon
哲学から数理の世界へ : 自然科学に現れた「決定論」とその現代的課題をめぐって (数学史の研究)
  阿部, 剛久 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 128-141
file type icon
私論「連続性の問題」の梗概 (数学史の研究)
  村田, 全 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 142-149
file type icon
『算数書』の成立年代について (数学史の研究)
  城地, 茂 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 150-162
file type icon
祖冲之は,如何に円周率π=355/113を得たか? (数学史の研究)
  曲, 安京[著]; 城地, 茂(訳) (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 163-172
file type icon
天元術と傍書術 (数学史の研究)
  竹之内, 脩 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 173-180
file type icon
算博士小槻今雄について (数学史の研究)
  田中, 延佳; 田村, 三郎; 吉田, 柳二 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 181-185
file type icon
大成算経における判別式の求め方 (数学史の研究)
  後藤, 武史 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 186-197
file type icon
大成算経巻之八,九~日用術~について (数学史の研究)
  原田, 美樹 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 198-204
file type icon
『綴術算経』の「探算脱術第七」について (数学史の研究)
  小川, 束 (2002-04)
  数理解析研究所講究録, 1257: 205-209
file type icon
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 20 / 25