ダウンロード数: 961

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
443.pdf284.08 kBAdobe PDF見る/開く
443_24.pdf18.79 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 静脩 Vol. 44 No. 3-4 (2008.3) [全文]
発行日: Mar-2008
出版者: 京都大学図書館機構
誌名: 静脩
巻: 44
号: 3-4
開始ページ: 1
終了ページ: 24
記述: 特集:学術情報リポジトリ・シンポジウム
主催者挨拶. 西村, 周三
基調講演1:大学図書館と機関リポジトリ.膝舘, 俊広
基調講演2:機関リポジトリが大学にもたらすもの、変えるもの. 伊藤, 義人
事例報告1:文系研究者にとっての情報発信とは. 武田, 時昌
事例報告2:講究録データとリポジトリに期待するもの、不満なこと. 長谷川, 真
事例報告3:学術情報リポジトリの苦労と喜び-コンテンツ登録と著作権の実務-. 村上, 健治
討論会:テーマ「大学の果実をどのように味わうか - これからの機関リポジトリ」
京都大学学術情報リポジトリで京都大学学術出版会の出版物を公開
柳田国男編『採集手帖(沿海地方用)』<一冊の本シリーズ8> 菊地, 暁
教官著作寄贈図書一覧
図書館の動き
京都大学図書館機構報
URI: http://hdl.handle.net/2433/50588
出現コレクション:Vol. 44 No. 3-4

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。