コレクションホームページ

Vol.93 No.4   38
(http://hdl.handle.net/2433/169041)

ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 20 / 38
書誌情報ファイル
京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」
   (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 365-365
file type icon
1 はじめに(京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  坂東, 昌子 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 366-367
file type icon
2 趣旨(京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
   (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 368-368
file type icon
3 プログラム
   (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 369-376
file type icon
新しい中学校学習指導要領における物理教育関連(Session 1:「科学教育の現在と未来」,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  波田野, 彰 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 378-382
file type icon
横浜サイエンスフロンティア高校の挑戦(Session 2:科学教育の現状と課題,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  和田, 昭允 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 383-391
file type icon
物理オリンピックの経験(Session 2:科学教育の現状と課題,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  並木, 雅俊 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 392-396
file type icon
物理教育の科学的研究とそれに基づく教育改革の実践 : 米国での動向(Session 3:海外教育事情と日本の比較,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  覧具, 博義 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 397-404
file type icon
フィンランドの数学教育 : 統計基礎教育を中心に(Session 3:海外教育事情と日本の比較,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  二宮, 智子 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 405-412
file type icon
科学の適用限界を伝えるリテラシー教育(Session 4:科学リテラシィ・似非科学,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  本堂, 毅 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 413-421
file type icon
一法律家から見た科学教育(Session 4:科学リテラシィ・似非科学,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  中村, 多美子 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 422-424
file type icon
教育改革へのルート : 『分数ができない大学生』から10年(Session 4:科学リテラシィ・似非科学,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  西村, 和雄 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 425-432
file type icon
科学と科学教育と科学史(Session 5.科学教育の未来に向けて,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  原, 康夫 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 433-438
file type icon
産学連携とポスドク(Session 6:教育の改革に向けて,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  丸山, 瑛一 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 439-444
file type icon
「科学」は「言語」である : 言語交流研究所の実験(Session 6:教育の改革に向けて,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  丸山, 瑛一 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 445-449
file type icon
科学コミュニケーションとしてのクリティカルシンキング教育(Session 6:教育の改革に向けて,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  伊勢田, 哲治 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 450-457
file type icon
可視化技術と情報教育(Session 7.ITの活用と科学教育,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  小山田, 耕二 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 458-465
file type icon
1-a.「大人の教材」作り提案 : 進化する教材・進化する教え手と受け手(1.大人のための教材作りへのおさそい,ポスター発表,Session 5.科学教育の未来に向けて,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  坂東, 昌子 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 467-470
file type icon
1-b.大人の理科教育としてのニセ科学問題(1.大人のための教材作りへのおさそい,ポスター発表,Session 5.科学教育の未来に向けて,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  菊池, 誠 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 471-474
file type icon
2.物理教育と物理学史(ポスター発表,Session 5.科学教育の未来に向けて,京都大学基礎物理学研究所研究会「科学としての科学教育」,研究会報告)
  原, 康夫 (2010-01-05)
  物性研究, 93(4): 475-476
file type icon
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 20 / 38