コレクションホームページ

活動報告書(2007-2011年度) : 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして   115
(http://hdl.handle.net/2433/179459)

ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 20 / 115
書誌情報ファイル
前研究科長からのあいさつ: 京都大学大学院教育学研究科の挑戦
  矢野, 智司 (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 2-2
file type icon
研究科長からのあいさつ: 21世紀の教育と教育学のために
  辻本, 雅史 (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 3-3
file type icon
センター長からのあいさつ: なぜ「コラボレーション」なのか
  田中, 耕治 (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 4-4
file type icon
センターの目的と概要: センターの趣旨
  石井, 英真 (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 5-5
file type icon
センターの目的と概要: センターの活動計画
  石井, 英真 (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 6-6
file type icon
センターの目的と概要: センターの組織構成
  石井, 英真 (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 7-7
file type icon
センター設立企画: 公開シンポジウム「子どもの生命性と有能性を育てる教育への提言」
  石井, 英真 (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 8-9
file type icon
公開シンポジウム記念講演: 「子どもの生命性と有能性を育てる教育への提言」
  矢野, 智司 (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 10-11
file type icon
2007年度公開シンポジウム: 「日中教育課程改革の動向」
  大下, 卓司 (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 12-13
file type icon
2008年度公開シンポジウム: 「日中韓の教育課程・教育評価改革の動向」
  赤沢, 真世 (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 14-15
file type icon
公開シンポジウム「日中韓の教育課程・教育評価改革の動向」2008年度: 中国における課程標準改革の動向 -義務教育を中心に-
   (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 219-231
file type icon
公開シンポジウム「日中韓の教育課程・教育評価改革の動向」2008年度: 韓国の教育評価の改革及び最近の動向
   (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 233-251
file type icon
公開シンポジウム「日中韓の教育課程・教育評価改革の動向」2008年度: 質疑応答
   (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 253-258
file type icon
公開シンポジウム「日韓の教育改革の行方」2009年度: 開会の挨拶
   (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 259-259
file type icon
公開シンポジウム「日韓の教育改革の行方」2009年度: 韓国における教育改革の動向
   (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 261-280
file type icon
公開シンポジウム「日韓の教育改革の行方」2009年度: 日本における教育改革の動向
   (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 281-297
file type icon
公開シンポジウム「日韓の教育改革の行方」2009年度: 日本における教育評価改革の動向
   (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 299-315
file type icon
公開シンポジウム「日韓の教育改革の行方」2009年度: 質疑応答
   (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 317-325
file type icon
公開シンポジウム「子育ての危機に迫る」2010年度
   (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 327-370
file type icon
公開シンポジウム「中韓日シンポジウム アジアにおけるPISA問題」2011年度: プログラム
   (2012-03-30)
  子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 371-371
file type icon
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 20 / 115