コレクションホームページ

第9・10合併号   14
(http://hdl.handle.net/2433/198520)

ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 14 / 14
書誌情報ファイル
<巻頭言> 「資本と地域」の今日的意義
  鈴木, 誠 (2015-03)
  資本と地域, 9-10
file type icon
<論文I> 自然公園と地域資源:琵琶湖国定公園のケーススタディ
  片野, 直子 (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 1-18
file type icon
<論文II> 2000年代中国における中小企業の発展と政策的展開 : 上海民営科学技術企業を中心に
  解, 嬋辛 (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 19-36
file type icon
<論文III> 直売による内発的発展の地域づくり : 京都市左京区大原地域の事例
  河内, 良彰 (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 37-53
file type icon
<研究ノート> 都市と農村の「直接的な買い物交流」の意義と課題 : 愛媛県松山市における買い物環境・消費者調査から
  宇都宮, 千穂; 三原, 真子; 森下, 知洋; 渡部, 浩輔 (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 54-70
file type icon
<書評I> 多田憲一郎 著『地域再生のブランド戦略--人口1000 人の村の元気の秘密--』(イマジン出版, 2012年)
  小川, 尚紀 (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 71-73
file type icon
<書評II> 田代洋一,岡田知弘 編著『復興の息吹き--人間の復興・農林漁業の再生』(農山漁村文化協会, 2012年)
  遠藤, 康平 (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 74-75
file type icon
<地球をあるく> 田舎の美
  陳, 慕薇 (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 76-76
file type icon
<地域経済の現場からI> 福島県における食と農の地域内産業連関の再構築をめざして
  則藤, 孝志 (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 77-80
file type icon
<地域経済の現場からII> 宮崎県経済に関する若干の考察
  小山, 大介 (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 81-84
file type icon
<編集後記拡大版> 『資本と地域』創刊10周年を迎えるにあたり歴代の編集委員に思い出を語ってもらいました
   (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 85-89
file type icon
研究会活動報告
   (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 90-91
file type icon
会員紹介
   (2015-03)
  資本と地域, 9-10: 92-95
file type icon
表紙、地域経済研究会会則、投稿規定、奥付
   (2015-03)
  資本と地域, 9-10
file type icon
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 14 / 14