ダウンロード数: 1966

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
ynikk00034.pdfAbstract_要旨157.17 kBAdobe PDF見る/開く
dnikk00034.pdfDissertation_全文1.22 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: A 12-week physical and cognitive exercise program can improve cognitive function and neural efficiency in community-dwelling older adults: a randomized controlled trial
その他のタイトル: 12週間の身体・認知面の複合運動プログラムにより、地域在住高齢者の認知機能と脳活動効率が改善する -無作為化比較対照試験による検討-
著者: Nishiguchi, Shu
著者名の別形: 西口, 周
キーワード: older adults
cognitive improvement
physical and cognitive exercise program
fMRI
randomized controlled trial
発行日: 23-Mar-2016
出版者: 京都大学 (Kyoto University)
記述: This is the peer reviewed version of the following article: [J Am Geriatr Soc 63:1355–1363, 2015.], which has been published in final form at [doi: 10.1111/jgs.13481]. This article may be used for non-commercial purposes in accordance With Wiley Terms and Conditions for self-archiving.
学位授与大学: 京都大学
学位の種類: 新制・課程博士
取得分野: 博士(人間健康科学)
報告番号: 甲第19642号
学位記番号: 人健博第34号
学位授与年月日: 2016-03-23
請求記号: 新制||人健||3(附属図書館)
整理番号: 32678
研究科・専攻: 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
論文調査委員: (主査)教授 三谷 章, 教授 黒木 裕士, 教授 市橋 則明
学位授与の要件: 学位規則第4条第1項該当
著作権等: 許諾条件により本文は2016-06-26に公開
DOI: 10.14989/doctor.k19642
URI: http://hdl.handle.net/2433/215468
関連リンク: http://dx.doi.org/10.1111/jgs.13481
出現コレクション:060_4 博士(人間健康科学)

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。