コレクションホームページ

No.18-2   13
(http://hdl.handle.net/2433/241077)

ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 13 / 13
書誌情報ファイル
表紙・目次ほか
   (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2)
file type icon
<論文>近代タイにおける考古学行政の導入過程 --第一次世界大戦と「古物調査・保存に関する布告」(1924)を契機として--
  日向, 伸介 (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 113-134
file type icon
<Articles>Can Cooperatives Improve the Incomes of Rubber Smallholders in Thailand?: A Case Study in Chumphon Province
  Angthong, Suttipong; Fujita, Koichi (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 135-156
file type icon
<論文>現代インドにおける異宗教間結婚とボランティア団体の役割
  鶴田, 星子 (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 157-188
file type icon
<書評>櫻田智恵. 『タイ王国を支えた人々 --プーミポン国王の行幸と映画を巡る奮闘記』(ブックレット<<アジアを学ぼう>>45)風響社, 2017年, 66p.
  藤田, 渡 (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 189-192
file type icon
<書評>堀江未央. 『娘たちのいない村 --ヨメ不足の連鎖をめぐる雲南ラフの民族誌』京都大学学術出版会, 2018年, 354p.
  綾部, 真雄 (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 192-197
file type icon
<書評>高倉浩樹編. 『寒冷アジアの文化生態史』(シリーズ 東北アジアの社会と環境)古今書院, 2018年, 130p.
  田中, 利和 (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 197-200
file type icon
<フィールドワーク便り>都会の一角に小さなオアシス「薬草園」
  杉野, 好美 (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 206-209
file type icon
<フィールドワーク便り>きれいなキャッサバ
  魚住, 耕司 (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 209-213
file type icon
<フィールドワーク便り>なぜ「今, ここ」に「これ」がないのか --籾殻コンロ開発奮闘記--
  平野, 亮 (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 213-217
file type icon
<Fieldwork News>Identity, Language and Education under Conflict Situations: A Glimpse into the Lives of Kokang People in Myanmar-China Boarder
  Gu, Pingyuan (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 217-221
file type icon
<フィールドワーク便り>ダーラーヴィーセ --ディーワーリーはダーラーヴィーから--
  久保田, 和之 (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 221-225
file type icon
<フィールドワーク便り>フィールド・ホーム・バーチャル --モンゴルのツァガーン・サル, 1998年-2019年--
  風戸, 真理 (2019-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 18(2): 226-229
file type icon
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 13 / 13