ダウンロード数: 380

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
kugi-historical3.pdf6.94 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 京大地球物理学研究の百年(III)
発行日: 15-Oct-2011
出版者: 京大地球物理の歴史を記録する会
誌名: 京大地球物理学研究の百年(III)
巻: 3
開始ページ: 1
終了ページ: 132
目次: はじめに 竹本修三 [1]
1. 京大地物研究の百年(集録I、IIに続く)
1-1 松山基範先生の足跡 : 地球物理学教室時代を中心として 竹本修三 [2]
1-2 『歌集エルニーニョ』からたどる速水頌一郎先生の思い出 鳥羽良明 [7]
1-3 西村英一教授と初期(-1964年)の地殻物理学講座(第1講座) 三雲健 [13]
1-4 西村英一先生、一戸時雄先生の思い出 : 地殻物理学講座における測地学分野の研究に関連して 田中寅夫 [17]
1-5-1 防災研究所における地震活動の研究 : 定常観測の理念と活断層研究への貢献 佃為成 [23]
1-5-2 防災研究所における地震活動の研究 : 地震予知テストフィールドとしての山崎断層 渡辺邦彦 [28]
1-5-3 防災研究所における地震活動の研究 : 跡津川断層と飛騨山脈下の地震活動 -初期の観測- 三雲健 [33]
1-6-1 阿武山における地震学研究 : 阿武山地震観測所の思い出と人々 島田充彦 [37]
1-6-2 阿武山における地震学研究 : 阿武山における地震観測 梅田康弘 [41]
1-6-3 阿武山における地震学研究 : 阿武山における短周期高感度地震観測(微小地震観測) 伊藤潔 [47]
1-7 京都大学における活断層研究 : 活構造学研究室小史 堤浩之 [54]
1-8 光田寧先生のご業績 石川裕彦・林泰一 [58]
1-9 野満隆治教授と水路部 小田巻実 [64]
1-10 小澤泉夫先生の思い出 小林芳正 [68]
1-11 科学教育史のなかの志田順 山田俊弘 [70]
2. 地鉱・宇物教室及び工学部で行われた地球物理学研究
2-1 松山基範に始まる京大地質学鉱物学教室における物理地質学的研究 西村進・西田潤一 [82]
2-2 宇宙物理学教室における地球物理学および惑星科学研究 小暮智一 [89]
2-3 宮本正太郎先生と私 加藤進 [98]
2-4 工学部・電離層研究施設の歴史と人々 大家寛 [101]
3. 思い出に残る京大の講義・演習・実験・論文指導等
3-1 自然のなかで行われた学部演習 原田朗 [107]
3-2 北白川の想い出と私の研究活動 恩藤忠典 [109]
3-3 地球物理学科の思い出 小林芳正 [114]
3-4 文人でもあった田村雄一先生の想い出 徳田八郎衛 [116]
3-5 学部学生として過ごした日々 市川洋 [118]
3-6 阿武山での広帯域地震計による比較観測 : 南極、そしてグローバル地震学への誘い 金尾政紀 [120]
3-7 いま湧き起こる母校への郷愁 : 大学出てから15年余 佐藤暢 [124]
おわりに 竹本修三・廣田勇 [126]
(付録) 集録(I)および(II)の目次 [127]
(正誤表) 在職職員リスト [131]
URI: http://hdl.handle.net/2433/261013
出現コレクション:3

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。