コレクションホームページ

No.20-2   13
(http://hdl.handle.net/2433/263114)

ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 13 / 13
書誌情報ファイル
表紙・目次ほか
   (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2)
file type icon
<論文>ミャンマーの「ダウェー人」をめぐる民族分類と民族主義 --公定民族分類は民族境界の固定化につながるのか?--
  角田, 彩佑里; 和田, 理寛 (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 195-229
file type icon
<研究ノート>ダウェー僧伽に関する覚え書 --20世紀以降期のミャンマーとタイにおける宗派対立をめぐって--
  角田, 彩佑里; 和田, 理寛 (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 230-251
file type icon
<研究ノート>住民協働森林管理システムによるコーヒー・アグロフォレストリーの成立要因と地域社会へ与えた影響 --インドネシア西ジャワ州バンドゥン県の事例--
  加反, 真帆; 御田, 成顕; 増田, 美砂 (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 252-269
file type icon
<書評>小杉泰編訳. 『ムハンマドのことば --ハディース』 (岩波文庫青824-1) 岩波書店, 2019年, 701p.
  鎌田, 繁 (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 270-273
file type icon
<書評>直井里予. 『病縁の映像地域研究 --タイ北部のHIV陽性者をめぐる共振のドキュメンタリー』 (地域研究叢書38) 京都大学学術出版会, 2019年, 304p.
  南出, 和余 (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 273-276
file type icon
<書評>片山一道. 『ポリネシア海道記 --不思議をめぐる人類学の旅』臨川書店, 2019年, 278p.
  古澤, 拓郎 (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 277-280
file type icon
<書評>佐藤若菜. 『衣装と生きる女性たち --ミャオ族の物質文化と母娘関係』 (地域研究叢書40) 京都大学学術出版会, 2020年, 310p.
  青木, 惠理子 (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 280-283
file type icon
<書評>土佐桂子・田村克己編. 『転換期のミャンマーを生きる --「統制」と公共性の人類学』風響社, 2020年, 330p.
  小林, 知 (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 283-287
file type icon
<フィールドワーク便り>殺し屋の儚き運命
  松尾, 隆之介 (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 288-291
file type icon
<フィールドワーク便り>若者の「性」をめぐって --インドネシアにおけるフィールド調査から--
  二重作, 和代 (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 292-296
file type icon
<フィールドワーク便り>サンタクルーズ諸島における羽毛貨トアウの現在
  山口, 優輔 (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 296-300
file type icon
<フィールドワーク便り>Saviors to the Citizens or Mere Entrepreneurs? Fluidity of the Informal Management of Tera Askebari in Addis Ababa
  CHOI, Eunji (2021-03-31)
  アジア・アフリカ地域研究, 20(2): 300-305
file type icon
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 13 / 13