コレクションホームページ

第15号   12
(http://hdl.handle.net/2433/266555)

ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 12 / 12
書誌情報ファイル
<巻頭言>「西洋思想から東洋社会をみる」「東洋社会から西欧思想をみる」:私の座右の銘
  川瀬, 光義 (2021-03)
  資本と地域, 15: 1-2
file type icon
<論文I>高度経済成長期における「東北」の人口移動と地域産業の展開 --青森県むつ市脇野沢地区を事例として--
  望月, 理生 (2021-03)
  資本と地域, 15: 3-16
file type icon
<論文II>災害復興におけるグループ補助金制度の機能と能動的運用主体 --福島県における実態とあぶくま信用金庫の取り組みを中心に--
  金, 佑榮 (2021-03)
  資本と地域, 15: 17-39
file type icon
<論文III>地域経済のグローバル化と世界経済への包摂構造 --宮崎県における財・サービス貿易動向を中心に--
  小山, 大介 (2021-03)
  資本と地域, 15: 40-57
file type icon
<特集>書評会 資本主義的食料システムを分析する
   (2021-03)
  資本と地域, 15: 58-67
file type icon
<書評>平賀緑 著『植物油の政治経済学 --大豆と油から考える資本主義的食料システム--』(昭和堂、2019年)
  渡邉, 英俊 (2021-03)
  資本と地域, 15: 68-69
file type icon
<地域経済の現場からI>持続的なまちづくりイベントが地域社会の振興にもたらす可能性についての一考察 --京都市山科区の灯りイベント「陶灯路(とうとうろ)」を事例に--
  大田, 雅之 (2021-03)
  資本と地域, 15: 70-72
file type icon
<地域経済の現場からII>天若湖アートプロジェクト --アートで流域をつなぐ試みの報告--
  吉岡, 久恵 (2021-03)
  資本と地域, 15: 73-75
file type icon
<地球をあるく>研究と社会運動はひとつ --「家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン」を立ち上げて--
  関根, 佳恵 (2021-03)
  資本と地域, 15: 76-78
file type icon
<大学の今>図書館における資料保存と研究者の責務
  宇都宮, 千穂 (2021-03)
  資本と地域, 15: 79-81
file type icon
研究会活動報告
   (2021-03)
  資本と地域, 15: 82-82
file type icon
表紙、地域経済研究会会則、投稿規程、奥付
   (2021-03)
  資本と地域, 15
file type icon
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 12 / 12