コレクションホームページ

図書   17
(http://hdl.handle.net/2433/266623)

ブラウズ
文献一覧(発行日の降順ソート): 1 - 17 / 17
書誌情報ファイル
第3章 電力市場に分散型電力と柔軟性を供給するVPP(バーチャル発電所)
  中山, 琢夫 (2019-05-30)
  入門 再生可能エネルギーと電力システム : 再エネ大量導入時代の次世代ネットワーク (2019): 85-106
file type icon
1.1 地域経済効果の定量評価手法
  中山, 琢夫 (2019-04-20)
  入門 地域付加価値創造分析 : 再生可能エネルギーが促す地域経済循環 (2019): 13-25
file type icon
第5章 再生可能エネルギーが日本の地域にもたらす経済効果 : 電源毎の産業連鎖分析を用いた試算モデル
  中山, 琢夫; ラウバッハ スミヤ, ヨーク; 諸富, 徹 (2015-10-20)
  再生可能エネルギーと地域再生 (2015): 125-146
file type icon
第7章 地域分散型再生可能エネルギー促進のための自治体の役割 : ドイツにおける自治体公社による配電網の再公有化を中心に
  中山, 琢夫 (2015-10-20)
  再生可能エネルギーと地域再生 (2015): 171-188
file type icon
食と農のいま
  池上, 甲一; 原山, 浩介 (2011-06-02)
  ナカニシヤ出版: 1-365
file type icon
日本的雇用システム
  仁田, 道夫; 久本, 憲夫 (2008-12-25)
  ナカニシヤ出版: 1-309
file type icon
第3章 多国籍アグリビジネスの事業展開と農業・食料包摂の今日的構造
  久野, 秀二 (2008-11-04)
  グローバル資本主義と農業 : 世界経済の現局面で農業問題研究の「現代性」と意義を問う (2008): 81-127
file type icon
情報化社会における中央銀行 : 情報集合の誤認という視点から
  島本, 哲朗 (2007-03-31)
  有斐閣: 1-318
file type icon
交通混雑の理論と政策 : 時間・都市空間・ネットワーク
  文, 世一 (2005-12-29)
  東洋経済新報社: 1-223
file type icon
第13章 原価主義会計の現代的展開 --減損会計の原価以下主義をめぐって--
  藤井, 秀樹 (2005-11-16)
  20世紀におけるわが国会計学研究の軌跡 (2005): 309-321
file type icon
顧客志向のマス・マーケティング
  若林, 靖永 (2003-09-10)
  同文舘出版: 1-298
file type icon
正社員ルネサンス : 多様な雇用から多様な正社員へ
  久本, 憲夫 (2003-04-25)
  中央公論新社: 1-211
file type icon
第10章 交通渋滞の動学分析
  文, 世一 (2001-09-05)
  交通混雑の経済分析 : ロード・プライシング研究 (2001): 176-196
file type icon
第6章 知識社会における大都市
  文, 世一 (1999-04-10)
  知識社会と都市の発展 (1999): 133-164
file type icon
第7章 原価主義会計の論理 --A. C. L ittletonにおける価値と原価をめぐって--
  藤井, 秀樹 (1998-09-10)
  21世紀の会計評価論 (1998): 133-150
file type icon
企業内労使関係と人材形成
  久本, 憲夫 (1998-08-10)
  有斐閣: 1-359
file type icon
第9章 連結経営分析(2) --JRグループ--
  藤井, 秀樹 (1995-06-05)
  連結会計 : 体系と実態 (1995): 197-226
file type icon
文献一覧(発行日の降順ソート): 1 - 17 / 17