ダウンロード数: 15

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
cseas_monographs_20_all.pdf111.88 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 東南アジア世界の構造と変容
その他のタイトル: The Structure and Change of Southeast Asia
著者: 石井, 米雄  KAKEN_name
著者名の別形: Ishii, Yoneo
発行日: 25-Mar-1986
出版者: 創文社
誌名: 東南アジア研究叢書
巻: 20
開始ページ: 1
終了ページ: 395
目次: はしがき/ 石井米雄 [1]
第I部 生態環境と生活空間
東南アジアの生態史的枠組/ 高谷好一 [5]
東南アジア島嶼部の環境と農業適応 --開拓地入植者にみる適応のかたち--/ 田中耕司 [31]
潮汐湿地の人と生業/ 古川久雄 [61]
東北タイの開拓空間の形成/ 海田能宏 [88]
第II部 社会単位の形成
むらとまち --生活の意味空間--/ 坪内良博 [119]
世帯と親族/ 前田成文 [141]
都市のなかの「むら」 --ジャカルタにみる婚姻形態--/ 加藤 剛 [175]
第III部 歴史と国家
東南アジア前近代国家の類型的考察/ 桜井由躬雄 [207]
東南アジアにおける「国家」と「支配」:試論/ 矢野 暢 [233]
「ジャワ」から「インドネシア」へ --インドネシア・ナショナリズム再論--/ 土屋健治 [247]
第IV部 地域経済と発展
民族資本の形成 --フィリピンの事例を中心にして--/ 吉原久仁夫 [283]
アジア経済発展の特色/ 市村真一 [306]
農村の変容 --東北タイの一農村の事例--/ 福井捷朗 [331]
解説/ 矢野 暢 [355]
記述: 石井米雄編
Ishii, Yoneo, ed.
京都大学東南アジア研究センターでは,昭和50年以来,5年をめどに,所員の論文集を編纂し,これを「東南アジア研究叢書」の一冊として出版してきた.本書はその3冊目にあたる.
「東北タイの開拓空間の形成」「東南アジア前近代国家の類型的考察」「東南アジアにおける「国家」と「支配」:試論」「民族資本の形成 --フィリピンの事例を中心にして--」「解説」は未収録
URI: http://hdl.handle.net/2433/274515
関連リンク: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/sosho20-ishii/
出現コレクション:20.東南アジア世界の構造と変容

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。