ダウンロード数: 314

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
rae_17_222.pdf3.52 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 三国湊の景観変化と福井藩による港湾整備
その他のタイトル: The changes of the urban landscape in port town Mikuniminato and the port development in the Fukui clan
著者: 三好, 志尚  KAKEN_name
著者名の別形: MIYOSHI, Yukitaka
キーワード: 
都市空間
地形
景観復原
ports
urban space
topography
landscape reconstruction
発行日: 24-Mar-2023
出版者: 京都大学大学院人間・環境学研究科「地域と環境」研究会
誌名: 地域と環境
巻: 17
開始ページ: 222
終了ページ: 246
抄録: 三国湊は景観の変化を伴いながら中近世に発達した港町であり,本稿ではその景観変化と福井藩との関連を検討した。その結果,三国湊では近世に地形条件の変化によって港が衰退しており,福井藩は旧来の港の整備と新町の建設を行うことで港町の維持・発達を図っていたことが分かった。またこの背景には,三国湊が位置する九頭竜川河口とその後背地において藩領や幕府領が分立し,港町間の競争が生じていたことが挙げられた。
記述: 第II部 論文
Part II Articles
本稿は2018年度に京都大学大学院人間・環境学研究科に提出した修士論文を加筆修正したものであり,骨子は2019年8月31日に開催された人文地理学会第156回歴史地理研究部会(於京都大学)において発表した。
DOI: 10.14989/284158
URI: http://hdl.handle.net/2433/284158
関連リンク: http://hgsj.org/reikaibukai/rekishichiri-no156/
出現コレクション:No.17【小方登先生御退任記念特集号】

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。