ダウンロード数: 57

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
P17_RMANJ09_KURA_Fujikawa.pdf1.6 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 研究のエコシステムと評価: 人社系研究の評価に関する論点地図ver.2へ向けて
著者: 藤川, 二葉  KAKEN_name
佐々木, 結  KAKEN_name
押海, 圭⼀  KAKEN_name
新澤, 裕子  KAKEN_name
平澤, 加奈子  KAKEN_name
著者名の別形: Fujikawa, Futaba
Sasaki, Yu
Oshiumi, Keiichi
Shinzawa, Yuko
Hirasawa, Kanako
発行日: 8-Aug-2023
論文番号: P17
抄録: 一億総中流から一億総生きづらさの時代、大学に共有地としての未来はあるのか。社会課題を(すぐに・直接)解決しない研究は生き残れるのか。研究評価指標は、大学の将来・学問のエコシステム・多様性にどのような意味を持つのかー。2022年9月、人文社会科学系URAネットワークは、URAと研究コミュニティの間で公正で責任ある研究評価についての認識を高め、対話の場を作ることを目的とし、助成金DORA Community Engagement Grantsを得て「人文・社会科学系研究の評価に関する論点地図Ver.1」を作成した。本ポスター発表では、この地図を紹介しつつ、学術研究に関わる様々なアクターによる地図についてのコメントを収集し、内容を整理したうえで、そのコメントを地図上に記載する。またポスターセッション会場で参加者にもコメントを追記してもらう。論点地図Ver.2に向けた対話の場をポスター上に作り、責任ある研究評価についての議論のネットワークを広げるとともに、研究のエコシステムを豊かにする評価に向けた具体的な方策を考える。
記述: RA協議会第9回年次大会(八王子) : 9th RMAN-J Annual Conference(Hachioji)
開催日時: 2023年8月8日(火)-2023年8月9日(水)
開催場所: 東京たま未来メッセ
主催: リサーチ・アドミニストレーター協議会
URI: http://hdl.handle.net/2433/285754
関連リンク: https://rman.smartcore.jp/M022/forum/9th_annualmeeting_2023
出現コレクション:RA協議会第9回年次大会(八王子)

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。