ダウンロード数: 676

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
ndrc_60_12.pdf3.48 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 能登半島北東部において継続する地震活動に関する総合調査
著者: 平松, 良浩  KAKEN_name
蔵下, 英司  KAKEN_name
酒井, 慎一  KAKEN_name
飯高, 隆  KAKEN_name
勝間田, 明男  KAKEN_name
岡田, 知己  KAKEN_name
吉田, 圭佑  KAKEN_name
西村, 卓也  KAKEN_name
太田, 雄策  KAKEN_name
木下, 陽平  KAKEN_name
吉村, 令慧  kyouindb  KAKEN_id  orcid https://orcid.org/0000-0002-1020-4571 (unconfirmed)
後藤, 忠徳  KAKEN_name
笠谷, 貴史  KAKEN_name
田中, 愛幸  KAKEN_name
宮澤, 理稔  KAKEN_name
森下, 知晃  KAKEN_name
鹿児島, 渉悟  KAKEN_name
石山, 達也  KAKEN_name
安江, 健一  KAKEN_name
廣内, 大助  KAKEN_name
松多, 信尚  KAKEN_name
岩田, 知孝  KAKEN_name
大堀, 道広  KAKEN_name
村田, 晶  KAKEN_name
発行日: 25-Sep-2023
出版者: 京都大学防災研究所自然災害研究協議会
誌名: 自然災害科学総合シンポジウム講演論文集
巻: 60
開始ページ: 12
終了ページ: 17
抄録: 能登半島北東部では,2020年12月頃から地震数の顕著な増加と局所的な非定常地殻変動が観測され,活発な地震活動が継続する中,2022年6月19日にマグニチュード5.4(最大震度6弱)の地震が発生した。この長期間継続する地震活動や地殻変動の原因及び2022年6月19日の地震による災害像を明らかにするため,令和4年度科学研究費(特別研究促進費)による総合調査により,地震観測,測地観測,電磁気観測,重力観測,温泉成分測定,活構造調査,強震観測を実施した。
記述: 主催:京都大学防災研究所自然災害研究協議会; 日程:令和5年9月25日(月)13時00分~16時40分(終了予定); 場所:きはだホール(京都大学宇治キャンパス内)およびZoomによるハイブリッド開催
科学研究費補助金・特別研究促進費による突発災害調査研究令和4年度報告
URI: http://hdl.handle.net/2433/285957
出現コレクション:第60回

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。