ダウンロード数: 17

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
00001009.pdf883.04 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 日本の環境援助の史的展開: 日本の環境援助はなぜ有効性と競争優位が低下したのか?
著者: 森, 晶寿  KAKEN_name
著者名の別形: Mori, Akihisa
キーワード: 競争優位
都市総合環境対策
気候変動援助
社会システム
モジュラー型イノベーション
発行日: 1-Jul-2019
出版者: JICA研究所
誌名: 「日本の開発協力の歴史」バックグラウンドペーパー
巻: 5
開始ページ: 1
終了ページ: 23
抄録: 本稿は、日本の環境援助のマクロでの有効性、及び受取国にとっての受容性や当事者意識の確保における他ドナーとの間での競争力が、気候変動援助の主流化とモジュラー型イノベーションへのシフト、新興ドナーの出現等の外的環境の変化によってどのように変化したのか、そしてなぜ変化したのかを、支援内容とそのモダリティの2つの観点から解明することを目的とした。分析の結果、下記の4点を明らかにした。第1に、環境援助の初期には、受取国の関心が高かった都市環境対策や産業公害対策に日本のみが多額の資金と技術的解決法、及び対策経験を供給していたことが、他の供与国と比較した際の日本の環境援助の競争優位の源泉となっていた。第2に、その支援は高い環境改善効果が期待されたものの、必ずしも費用効率性の高いものではなかった。第3に、外部環境の変化による支援内容とモダリティに対するニーズの変化に日本の環境援助とその技術的解決法の主な供給者である日本企業は十分に対応できなかった。第4に、この結果、日本の環境援助の有効性と競争優位は低下した。
著作権等: 「提供 国際協力機構(JICA)」
This manuscript version is made available under the CC BY-NC-ND 3.0 license.
発行元の許可を得て登録しています.
URI: http://hdl.handle.net/2433/287039
DOI(出版社版): 10.18884/00001009
出現コレクション:学術雑誌掲載論文等

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このアイテムは次のライセンスが設定されています: クリエイティブ・コモンズ・ライセンス Creative Commons