検索


適用済条件:
検索をやり直す
検索条件の追加:

検索条件を追加することで検索結果を絞り込むことができます。


検索結果表示: 1-10 / 10.
  • 1
検索結果:
書誌情報ファイル
<実践報告>学生の主体的学びの確立に向けた授業方法の改善 : 教養ゼミへのPBLの導入
  吉田, 香奈; 小澤, 孝一郎; 於保, 幸正; 古澤, 修一; 西堀, 正英; 田地, 豪 (2013-12-01)
  京都大学高等教育研究, 19: 25-36
file type icon 
<実践報告>PBLを評価する改良版トリプルジャンプにおける「学習としての評価」の要因
  小野, 和宏; 斎藤, 有吾; 松下, 佳代 (2018-12-01)
  京都大学高等教育研究, 24: 35-44
file type icon 
ルーブリックを活用した学生と教員の評価のズレに関する学生の振り返りの分析 - PBLのパフォーマンス評価における学生の自己評価の変容に焦点を当てて -
  斎藤, 有吾; 小野, 和宏; 松下, 佳代 (2017-11)
  大学教育学会誌, 39(2): 48-57
file type icon 
<研究ノート>2つのPBLの歴史的展開と学習プロセスのモデル
  杉山, 芳生 (2021-12-21)
  京都大学高等教育研究, 27: 68-79
file type icon 
学士課程教育における共通教育の質保証 --直接評価と間接評価の開発と統合について--
  松下, 佳代; 小野, 和弘; 斎藤, 有吾; 白川, 優治 (2014-11)
  大学教育学会誌, 36(2): 17-21
file type icon 
PBLにおける問題解決能力の直接評価 --改良トリプルジャンプの試み--
  小野, 和宏; 松下, 佳代; 斎藤, 有吾 (2014-05)
  大学教育学会誌, 36(1): 123-132
file type icon 
<実践報告>PBLカリキュラムにおける長期的な学習成果の直接評価 --新潟大学歯学部でのパフォーマンス評価の縦断研究にもとづいて--
  小野, 和宏; 松下, 佳代; 斎藤, 有吾 (2020-12-01)
  京都大学高等教育研究, 26: 1-12
file type icon 
PBL継続事例における持続要因の検討 --新潟大学歯学部の事例をもとに--
  杉山, 芳生; 松下, 佳代 (2020-12)
  大学教育学会誌, 42(2): 49-58
file type icon 
実践的研究から導かれる暫定的な結論I --理工系総合大学での実践的研究(PEPAとPBLを中心に)--
  松下, 佳代 (2022-06)
  大学教育学会誌, 44(1): 44-48
file type icon 
プログラムレベルと科目レベルの評価をつなぐ --PEPAの理論と課題--
  松下, 佳代 (2020-05)
  大学教育学会誌, 42(1): 77-81
file type icon