コレクションホームページ

第20号   15
(http://hdl.handle.net/2433/49221)

ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 15 / 15
書誌情報ファイル
小動物の自動脳波・行動同時モニター装置の開発
  天野, 殖; 早瀬, ヨネ子; 三浦, 義記; 鳥居, 隆三; 内山, 竜巳; 田中, 清史; 伊原, 信夫 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 1-5
file type icon
要介護高齢者の在宅生活と援助の現状 --介護職と看護職が提供しているサービス内容を中心に--
  奥津, 文子 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 7-13
三つ子の出生時体重に関する研究
  横山, 美江; 北原, 知枝 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 15-21
file type icon
通風発作の病態 --好中球の役割--
  笹田, 昌孝; 山下, 浩平 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 23-29
file type icon
下腿や足部の肢位が内側広筋と外側広筋の筋活動量に及ぼす影響 --段差昇降訓練および大腿四頭筋セッティングにおける分析--
  池添, 冬芽; 市橋, 則明; 羽崎, 完; 森永, 敏博 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 31-36
file type icon
難病療養者のQOL維持に必要な情報通信サービスの条件
  赤松, 智子; 谷垣, 靜子 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 37-44
file type icon
助産婦選択女性の出産体験の分析
  日隈, ふみ子; 吉川, 哉子; 武田, 陽子; 寺尾, 明子 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 45-53
file type icon
業績集 (1999年1月1日~12月31日発表分)
   (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 55-76
file type icon
第10回京都大学医療技術短期大学部健康科学集談会抄録 1. 双子の授乳状況の実態と課題
  皆川, 貴子; 服部, 律子 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 77-77
file type icon
第10回京都大学医療技術短期大学部健康科学集談会抄録 2. 片側上肢への重錘負荷が体幹傾斜角度・足底圧中心位置に与える影響
  万久里, 知美 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 77-78
第10回京都大学医療技術短期大学部健康科学集談会抄録 3. イハラてんかんラット (Ihara Epileptic Rat : IER) とその研究の状況
  天野, 殖 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 78-78
file type icon
第10回京都大学医療技術短期大学部健康科学集談会抄録 4. 好中球の機能亢進と病態形成
  笹田, 昌孝 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 78-79
file type icon
第10回京都大学医療技術短期大学部健康科学集談会抄録 5. 『助産の栞』の果たした役割
  日隈, ふみ子 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 79-79
file type icon
第10回京都大学医療技術短期大学部健康科学集談会抄録 6. 高齢痴呆者は日中をどのように過ごしているのか?~老人保健施設の非痴呆者との比較
  山田, 孝 (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20: 80-80
file type icon
表紙・目次・奥付等
   (2000)
  京都大学医療技術短期大学部紀要, 20
file type icon
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 15 / 15