コレクションホームページ

第15号   11
(http://hdl.handle.net/2433/49239)

ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 11 / 11
書誌情報ファイル
高次脳機能障害の認知リハビリに携わって―3年6ヵ月の経験と実態調査から見えてきたもの―
  山口, 研一郎 (2003)
  京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学, 15: 1-16
file type icon
「もうひとつの教室」を求めて
  菅, 佐和子 (2003)
  京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学, 15: 17-21
file type icon
京都大学医学部保健学科・看護学専攻への教師の提言―平成14年度京都大学全学教育シンポジュウムおよび文部省主催看護教育ワークショップの参加報告とそれを踏まえた教育への提言―
  齋藤, ゆみ (2003)
  京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学, 15: 22-32
file type icon
成人看護実習終了時の学生の技術到達度に関する認識
  奥津, 文子; 赤澤, 千春 (2003)
  京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学, 15: 33-39
精神看護学実習における精神障害者小規模共同作業所の効果と課題
  高橋, 康子; 奥津, 文子 (2003)
  京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学, 15: 40-44
集中治療室入室患者の術後精神障害の発生と体温の変化との関係について
  赤澤, 千春; 田畑, 良宏; 徳川, 早知子 (2003)
  京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学, 15: 45-54
file type icon
乳癌術後患者の運動制限・生活制限と人や病気に対する対処行動の関係についての研究
  阪田, 麻奈; 小澤, 由美子; 二位, 希美; 西川, 由花; 堀口, 真由美; 山田, 希理子; 小堂, 登志子; 中川, 拓也; 稲本, 俊 (2003)
  京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学, 15: 55-64
イギリスの助産事情に学ぶ
  日隈, ふみ子; 坪田, 明子; 藤井, 真理子 (2003)
  京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学, 15: 65-73
file type icon
The Dual Health Systems Perspective: Nursing Knowledge Development to Childbearing Women and their Families
  YAMAZAKI, Akemi (2003)
  京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学, 15: 74-80
健康人間学例会記録 (15) (2002年1月より2002年12月まで)
   (2003)
  京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学, 15: 81-81
file type icon
表紙・目次・奥付等
   (2003)
  京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学, 15
file type icon
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 11 / 11