検索


適用済条件:
検索をやり直す
検索条件の追加:

検索条件を追加することで検索結果を絞り込むことができます。


検索結果表示: 1-10 / 23.
検索結果:
書誌情報ファイル
<第5章>FDへの学生参加は何をもたらしたか
  松下, 佳代 (2003-01-20)
  京都大学高等教育叢書, 15: 133-141
file type icon 
相互研修型FDの総括(<第18回大学教育研究フォーラム シンポジウム>パネルディスカッション : 司会)
  松下, 佳代; 溝上, 慎一 (2012-11-30)
  京都大学高等教育研究, 18: 137-137
file type icon 
教える集団をどう組織するか(<第16回大学教育研究フォーラム 特別講演/シンポジウム>特別講演「大学教育の実践知を共有する―コミュニティ・ネットワーク・コモンズ―」)
  松下, 佳代 (2010-12-01)
  京都大学高等教育研究, 16: 125-145
file type icon 
相互研修型FDの組織化をめぐって(<第14回大学教育研究フォーラム 基調報告/シンポジウム>シンポジウム「相互研修型FDの組織化をめぐって」(特色GP評価シンポジウム))
  大塚, 雄作; 松下, 佳代 (2008-12-01)
  京都大学高等教育研究, 14: 180-180
file type icon 
FDの新たな組織化を目指して : 教員、学生、事務職員(<第12回大学教育研究フォーラム シンポジウム>シンポジウム)
  松下, 佳代; 溝上, 慎一 (2006-12-01)
  京都大学高等教育研究, 12: 189-190
file type icon 
単位制度から見る教授学習・カリキュラム(<第17回大学教育研究フォーラム シンポジウム>司会)
  大塚, 雄作; 松下, 佳代 (2011-11-30)
  京都大学高等教育研究, 17: 138-139
file type icon 
科学教育におけるディープ・アクティブラーニング -概念変化の実践と研究に焦点をあてて-
  松下, 佳代 (2017)
  科学教育研究, 40(2): 77-84
file type icon 
コンピテンス概念の大学カリキュラムへのインパクトとその問題点-Tuning Projectの批判的検討-
  松下, 佳代 (2007-12-01)
  京都大学高等教育研究, 13: 101-120
file type icon 
医療教育における臨床推論を促進する「考えるOSCE-R」の開発
  平山, 朋子; 松下, 佳代; 西村, 敦 (2016)
  教師学研究, 18: 23-33
file type icon 
「読むこと」とディープ・アクティブラーニング
  松下, 佳代 (2016-03-31)
  国語科教育, 79: 6-8
file type icon