検索


適用済条件:
検索をやり直す
検索条件の追加:

検索条件を追加することで検索結果を絞り込むことができます。


検索結果表示: 1-9 / 9.
  • 1
検索結果:
書誌情報ファイル
<実践報告>大学における教員のコースデザインの協調的な省察を促す支援環境の構築
  大山, 牧子; 田口, 真奈 (2013-12-01)
  京都大学高等教育研究, 19: 59-71
file type icon 
<研究ノート> FDの臨床論 : FD担当者の臨床的感覚に注目して
  神藤, 貴昭 (2011-11-30)
  京都大学高等教育研究, 17: 85-94
file type icon 
<実践報告>芝浦工業大学における学生参画型FD活動SCOTプログラム
  ホートン広瀬, 恵美子; 榊原, 暢久 (2014-12-01)
  京都大学高等教育研究, 20: 31-38
file type icon 
大学初任教員の授業実践の変化と授業に対する信念の影響関係 --アクティブラーニング導入を目的としたプレFDの参加者に対する追跡調査--
  香西, 佳美; 田口, 真奈 (2022)
  日本教育工学会論文誌, 46(2): 363-376
file type icon 
カリキュラム概念の整理とカリキュラムを見る視点 : アクティブ・ラーニングの検討に向けて
  溝上, 慎一 (2006-12-01)
  京都大学高等教育研究, 12: 153-162
file type icon 
コースデザインと授業実践を含むプレFDプログラムの開発 --大学コンソーシアム京都における『人文学入門』を対象に --
  田口, 真奈; 福田, 宗太郎 (2018-03-01)
  日本教育工学会論文誌, 41(Suppl.): 153-156
file type icon 
MOOCでの授業実践の経験を通した大学教員の授業力量形成 - Technological Pedagogical Content Knowledge(TPACK)の形成に着目して -
  香西, 佳美; 田口, 真奈 (2018-03-01)
  日本教育工学会論文誌, 41(4): 449-460
file type icon 
大学の授業検討会における談話の特徴と初任教員の授業実践への影響 --京都大学文学研究科プレFDプロジェクトを事例に--
  香西, 佳美; 田口, 真奈 (2020-03-20)
  日本教育工学会論文誌, 43(4): 421-432
file type icon 
高大接続改革の中での大学教育のあり方 --汎用的能力に焦点をあてて--
  松下, 佳代 (2020-01)
  大学教育学会誌, 41(2): 18-22
file type icon