コレクションホームページ

岡田ゼミナール報告書   17
(http://hdl.handle.net/2433/8959)

Logo
発行: 京都大学経済学部岡田ゼミナール
収録範囲: 1991年度-2014年度
ブラウズ
文献一覧(発行日の降順ソート): 1 - 17 / 17
書誌情報ファイル
変わりゆく古都の道・まち・人たち - 京都市の交通政策の地域別分析
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (2016-02)
  : 1-147
file type icon
合併は地域に何をもたらしたのか - 京都・滋賀の事例検証 -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (2015-02)
  : 1-176
file type icon
京都の維持・発展のために - 変わる環境と支える主体 -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (2014-02)
  : 1-135
file type icon
京都を"創る" - 商業、製造業、和菓子産業から見た京都の産業 -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (2008-02)
  : 1-114
file type icon
観光地に住むこと - 京都・清水地区の場合 -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (2005-12)
  : 1-71
file type icon
京都「らしさ」をつくるもの - 祭りと食 -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (2004-08)
  : 1-67
file type icon
京都再生 - 観光と市町村合併から考える -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (2003-07)
  : 1-111
file type icon
京都マンション白書 - マンションと地域社会 -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (2002-07)
  : 1-119
file type icon
京都2000 - 多機能都市京都の分析 -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (2000-09)
  : 1-122
file type icon
21世紀に翔けるか京都駅ビル - 民営化と公共性のはざまで -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (1999-07)
  : 1-64
file type icon
地下鉄開通の夢と現実 - 京都市地下鉄東西線事業とまちづくり -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (1998-03)
  : 1-81
file type icon
生活空間としての観光都市をめざして - 京都市観光実態調査報告書 -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (1997-03)
  : 1-44
file type icon
変わりたい街、もどりたい人 - 阪神大震災の被害と復興への課題 -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (1996-03)
  : 1-70
file type icon
変わりゆく産業空間と京都の選択 - 未来を模索する小売業・製造業 -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (1995-03)
  : 1-58
file type icon
京都市製造業のゆくえ - 遷都1200年のモノづくり -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (1994-03)
  : 1-50
file type icon
転換期の京都 - 産業・景観・まちづくり -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (1993-03)
  : 1-72
file type icon
リゾート開発と住民 - 丹後リゾート開発実態調査報告書 -
  岡田, 知弘; 京都大学経済学部岡田ゼミナール (1992-03)
  : 1-86
file type icon
文献一覧(発行日の降順ソート): 1 - 17 / 17