研究科等一覧
このリポジトリには以下のコミュニティとコレクションが登録されています。名前をクリックすると各コミュニティ、コレクションのホームページを見ることができます。
-
001 総長 9
-
002 学位論文 31023
-
003 科研費報告書 423
-
007 京都大学に基盤のある学会・研究会 16558
-
Contemporary and Applied Philosophy 86
【継続登録中】応用哲学会の会誌。収録範囲:Vol.1(2009)- -
Kyoto Working Papers on Area Studies 8
【継続登録中】アジア・アフリカ地域研究研究科・アフリカ地域研究資料センター・東南アジア地域研究研究所が共同で出版するワーキングペーパーシリーズ。収録範囲:No.130(2012)- -
Pan Africa News 445
【継続登録中】マハレ野生動物保護協会が発行するニュースレター。収録範囲:Vol.1(1994)- -
RPG学研究 64
【継続登録中】日本RPG学研究会(文学研究科内)発行の学術雑誌。収録範囲:創刊号(2019)- -
ヒマラヤ学誌 443
【継続登録中】京都大学ヒマラヤ研究会が発行する学術雑誌。収録範囲:第1号(1990)- -
ローマ法雑誌 94
【継続登録中】日本ローマ法研究会の会誌。収録範囲:創刊号(2020)- -
音声科学研究 199
【終刊済】京都大学音声科学総合研究部会発行の学術雑誌。収録範囲:Vol.1(1961)-Vol.28(1994) -
史林 6192
【継続登録中】史学研究会(文学研究科内)発行の学術雑誌。収録範囲:第1巻(1916)- -
星 56
【終刊済】天文同好會(京都帝國大學内)発行。収録範囲:第1號(1929.12)-第6號(1930.7) -
西南アジア研究 643
【継続登録中】西南アジア研究会(文学研究科内)発行の学術雑誌。収録範囲: 1巻1号(1957) - -
地域研究 284
【継続登録中】地域研究コンソーシアムが刊行するジャーナル。収録範囲:Vol.8 No.1(2008)- -
天界 3437
【終刊済】天文同好會・東亞天文學會が発行。収録範囲:第1號(1920.10)-第269號(1930.7) -
東方キリスト教世界研究 39
【継続登録中】東方キリスト教圏研究会が発行する査読制学術雑誌。収録範囲:Vol.1(2017)- -
東洋史研究 3070
【継続登録中】東洋史研究会が発行する学術雑誌。収録範囲:第1巻(1932)- -
農耕の技術 102
【終刊済】農耕の技術研究会の年会誌。収録範囲:創刊号(1978)-第15号(1992) 『農耕の技術と文化』の継続前誌 -
農耕の技術と文化 113
【継続登録中】農耕文化研究振興会の機関誌。収録範囲:第16号(1993)- 『農耕の技術』の継続後誌 -
防虫科学 1227
【終刊済】防虫科学研究所が発行する学術雑誌。収録範囲: 第1號(1932)-第42巻(1977) -
類型学研究 56
【継続登録中】類型学研究会が発行する学術雑誌。収録範囲:創刊号(2005)-
-
-
010 文学研究科・文学部 11634
-
01 文化遺産学・人文知連携センター 京大文化遺産調査活用部門 460
-
京都大学構内遺跡調査研究年報 379
【継続登録中】文化遺産学・人文知連携センター京大文化遺産調査活用部門(旧・文化財総合研究センター)が発行。収録範囲:昭和51年度(1977)- -
京都大学埋蔵文化財調査報告 44
旧・京都大学埋蔵文化財研究センターが発行。収録範囲:第1冊(1978)-第4冊(1991)
-
-
ALBION 29
【継続登録中】京大英文学会(文学研究科内)の会誌。収録範囲:第66号(2020)- -
CAPE Studies in Applied Philosophy & Ethics Series 34
【継続登録中】CAPE(応用哲学・倫理学教育研究センター)が発行する雑誌。収録範囲:Vol.1(2013)- -
Francia 99
【終刊済】フランス文学研究室が発行する雑誌。収録範囲:No.1(1958)-No.11(1968) -
Kyoto Studies in Art History 18
【継続登録中】文学研究科美学美術史学専修が発行。収録範囲:Vol.1(2016)- -
Prolegomena : 西洋近世哲学史研究室紀要 42
【終刊済】西洋近世哲学史研究室が発行する紀要。収録範囲: Vol.1(2010)-Vol.9(2019) 『Scientia』の継続前誌。 -
QUEST 10
【終刊済】京都大学大学院英文学研究会の機関誌。収録範囲:第1号(1987)-第2号(1988) 『Zephyr』の継続前誌。 -
RISTEXプロジェクト「パンデミックELSIのアーカイブ化」 59
児玉聡教授(文学研究科倫理学専修)を研究代表者とする研究プロジェクトの成果物 -
Scientia - Journal of Modern Western Philosophy 38
【継続登録中】西洋近世哲学史研究室が発行する雑誌。収録範囲:Vol.1(2021)- 『近世哲学研究』『Prolegomena』の継続後誌。 -
Slavica Kiotoensia : 京都大学大学院文学研究科スラブ語学スラブ文学専修年報 46
【継続登録中】文学研究科スラブ語学スラブ文学専修が発行。収録範囲:第1号(2021)- -
Studi di lingua e letteratura del Dipartimento di italianistica dell'Università di Kyoto 25
京都大学文学部イタリア語学イタリア文学専修研究室の欧文紀要 収録範囲: 第1号(2023)- -
Zephyr 181
【継続登録中】京都大学大学院英文学研究会の機関誌。収録範囲:第3号(1989)- 『QUEST』の継続後誌。 -
アジア・キリスト教・多元性 192
【継続登録中】「アジア・キリスト・多元性」研究会(旧アジアと宗教的多元性研究会)の研究雑誌。収録範囲:第1号(2003)- -
キリスト教学研究室紀要 93
【継続登録中】キリスト教学研究室が発行する紀要。収録範囲:第1号(2013)- -
ティリッヒ研究 78
ティリッヒ研究会(現代キリスト教思想研究会内)が発行する論文集。収録範囲:創刊号(2000)- -
フェネストラ : 京大西洋史学報 85
【継続登録中】文学研究科西洋史研究室が発行する紀要。収録範囲:創刊号(2018)- -
科学哲学科学史研究 167
【継続登録中】文学部科学哲学科学史研究室が発行する紀要。収録範囲:第1号(2006)- -
基督教学研究 403
【継続登録中】京都大学基督教学会の機関誌。収録範囲:第1号(1978)- -
京都社会学年報 : KJS 388
【継続登録中】京都大学文学部社会学教室の機関誌。収録範囲:第1号(1994)- -
京都大学言語学研究 222
【継続登録中】文学研究科言語学研究室が発行する査読雑誌。収録範囲:第19号(2000)- 『言語学研究』の継続後誌。 -
京都大学文学部哲学研究室紀要 : Prospectus 182
【継続登録中】文学研究科哲学教室が発行する紀要。収録範囲:No.1(1998)- -
京都大学國文學論叢 346
【継続登録中】文学研究科国語学国文学研究室が発行。収録範囲:創刊号(1998.11)- -
京都大學文學部研究紀要 357
【継続登録中】大学院文学研究科が発行する紀要。収録範囲:第1号(1952)- -
京都帝国大学文学部考古学研究報告 85
【終刊済】京都帝國大學文科大學(文學部)考古學教室が発行。収録範囲:第1冊(1917)-第16冊(1943) -
近世哲学研究 107
【終刊済】近世哲学会(文学研究科西洋近世哲学史研究室内)が発行。収録範囲: 第1号(1994)-第21号(2017) 『Scientia』の継続前誌。 -
近代/ポスト近代とキリスト教研究会研究誌 39
【終刊済】近代/ポスト近代とキリスト教研究会(現代キリスト教思想研究会内)が発行する紀要。収録範囲:2007年度-2011年度 -
研究報告 224
【継続登録中】文学研究科独文研究室所属の大学院生が中心になって発行する雑誌。収録範囲:第1号(1985)- -
言語学研究 127
【終刊済】文学研究科言語学研究室が発行。収録範囲: 第1号(1982)-第17-18号(1999) 『京都大学言語学研究』の継続前誌。 -
古代哲学研究室紀要 : HYPOTHESIS 80
【継続登録中】文学研究科西洋古代哲学史研究室が発行する紀要。収録範囲:I(1992)- -
実践哲学研究 239
【継続登録中】文学研究科倫理学研究室が発行する紀要。収録範囲:第1号(1978)- -
宗教学研究室紀要 136
【継続登録中】文学研究科宗教学専修の紀要。収録範囲:Vol.1(2004)- -
宗教的寛容研究会研究誌 12
【終刊済】宗教的寛容研究会(現代キリスト教思想研究会内)が発行する研究誌。収録範囲:2004年度・2005年度 -
西洋古代史研究 166
【継続登録中】文学研究科西洋史学専修西洋古代史分野の研究成果報告書。収録範囲:第2号(2002)- -
西洋古典論集 252
【継続登録中】京都大学西洋古典研究会が発行する研究誌。収録範囲:I(1980)- -
卓越した課程博士論文の出版助成事業による刊行書の英文要旨 49
「卓越した課程博士論文の出版助成制度」に採択された博士(文学)学位論文の英文要旨 -
地理学談話会会報 44
【継続登録中】京都大学地理学談話会の会報。収録範囲:會報 I(1934)- ; 復刊第1号(1990)- -
中國思想史研究 251
【継続登録中】京都大學文學部中國哲學史研究會の学術研究誌。収録範囲:創刊号(1977)- -
中國文學報 967
【継続登録中】中國文學會(京都大學文學部中國語学中國文學研究室内)が発行。収録範囲:第1册(1954.10)- -
哲学論叢 504
【継続登録中】京都大学哲学論叢刊行会が発行する学術誌。収録範囲:第1号(1974)- -
哲學研究 3607
【継続登録中】京都哲學會の会誌。収録範囲:第1卷第1册(1916)- -
日本哲学史研究 : 京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室紀要 133
【継続登録中】文学研究科日本哲学史専修の紀要。収録範囲:第1号(2003)- -
仏文研究 608
【継続登録中】京都大学フランス語学フランス文学研究会が発行。収録範囲:第1号(1975)-
-
-
020 教育学研究科・教育学部 4593
-
01 教育実践コラボレーション・センター 167
-
総括報告書 157
-
-
02 高等教育学コース(旧・高等教育研究開発推進センター) 946
-
CPEHE Annual Report 62
【終刊済】京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告。収録範囲:平成27年度-令和3年度 『京都大学高等教育叢書』の継続後誌 -
京都大学高等教育研究 518
【休刊中】京都大学高等教育研究開発推進センターが発行する研究誌。収録範囲:創刊号(1997)- -
京都大学高等教育叢書 282
【終刊済】京都大学高等教育教授システム開発センター(高等教育研究開発推進センター)が発行。収録範囲:1(1997)-34(2015)『CPEHE Annual Report』の継続前誌
-
-
Lifelong education and libraries 191
【終刊済】教育学研究科図書館情報学研究室が発行。収録範囲:Number 1(2001)-Number 11(2011) -
京都メディア史研究年報 162
【継続登録中】教育学研究科メディア文化論研究室が発行。収録範囲:創刊号(2015)- -
京都大学教育学部紀要 737
【終刊済】教育学部が発行する紀要。収録範囲: 第1号(1955)-第44号(1998) 『京都大学大学院教育学研究科紀要』の継続前誌 -
京都大学生涯教育フィールド研究 107
【終刊済】教育学研究科生涯教育学講座 生涯教育フィールド研究編集委員会が発行。収録範囲:vol.1(2012)-vol.6(2018) 『京都大学生涯教育学・図書館情報学研究』の継続後誌 -
京都大学生涯教育学・図書館情報学研究 201
【終刊済】教育学研究科生涯教育学講座が発行。収録範囲:第1号(2002)-第11号(2012) 『京都大学生涯教育フィールド研究』の継続前誌 -
京都大学大学院教育学研究科紀要 925
【継続登録中】教育学研究科が発行する紀要。収録範囲:第45号(1999)- 『京都大学教育学部紀要』の継続後誌 -
京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター紀要 93
【継続登録中】教育学研究科附属臨床教育実践研究センターが発行する紀要。収録範囲:第20号(2016)- -
教育・社会・文化 : 研究紀要 176
【継続登録中】教育学研究科教育社会学講座が発行する紀要。収録範囲:第1号(1994)- -
教育行財政論叢 65
【継続登録中】教育学研究科教育行政学研究室が発行。収録範囲:第9号(2005)- -
教育方法の探究 320
【継続登録中】教育学研究科教育方法学研究室が発行する紀要。収録範囲:第1号(1997)- -
臨床教育人間学 : 年報 257
【継続登録中】教育学研究科臨床教育学コースが発行する紀要。収録範囲:第1号(1999)-
-
-
030 法学研究科・法学部 203
-
名誉教授 6
-
-
040 経済学研究科・経済学部 11991
-
The Kyoto Economic Review (KER) 126
【終刊済】経済学研究科によるレフェリー制の国際学術誌。収録範囲:Vol.73(2004)-Vol.88(2022) 『The Kyoto University Economic Review』の継続後誌。 -
The Kyoto University Economic Review (KUER) 611
【終刊済】経済学部発行の欧文学術誌。収録範囲:Vol.1(1926)-Vol.72(2003) 『The Kyoto Economic Review』の継続前誌。 -
岩本ゼミナール機関誌 189
経済学研究科・岩本武和研究室(国際経済学)のゼミナール機関誌。収録範囲:第1号(1996年度版)-第14号(2009年度版) -
経済資料研究 300
【終刊済】経済資料協議会の機関誌。収録範囲:No.1(1969.3)-No.38(2008.10) -
経済論叢 8546
【継続登録中】京都大学経済学会が発行する学術経済誌。収録範囲:第1卷第1號(1915)- -
財政と公共政策 464
【継続登録中】財政学研究会の機関紙。収録範囲:第34号(2003.10)- 『財政学研究』の継続後誌。 -
財政学研究 113
【終刊済】財政学研究会の機関紙。収録範囲:第3号(1980.3)-第33号(2003.10) 『財政と公共政策』の継続前誌。 -
資本と地域 181
【継続登録中】地域経済研究会の機関誌。収録範囲:創刊号(2004)- -
上海センター・シンポジウム報告書 40
京都大学大学院経済学研究科上海センター発行 -
調査と研究 : 経済論叢別冊 293
【終刊済】京都大学経済学会が発行。『経済論叢』の別冊。収録範囲:第1号(1991)-第38号(2012) -
東亞經濟論叢 117
【終刊済】京都帝國大學經濟學部内東亞經濟研究所が発行。収録範囲:第1卷第1號(1941.2)-第4卷第1/2號(1944.9/12)
-
-
050 理学研究科・理学部 10369
-
Contributions of the Geophysical Institute, Kyoto University 63
【終刊済】理学部地球物理学教室発行。収録範囲:No.11(1971)-No.14(1974) 『Special Contributions of the Geophysical Institute, Kyoto University』の継続後誌 -
Memoirs of the College of Science, Kyoto Imperial University 227
【終刊済】京都帝國大學理學部発行の紀要。収録範囲:Vol.1(1914)-Vol. 6(1924) 『Memoirs of the College of Science, Kyoto Imperial University. Series A・B』の継続前誌 -
Memoirs of the College of Science, Kyoto Imperial University. Ser. B 255
【終刊済】京都帝國大學理學部発行の紀要。収録範囲:Vol.1(1924)-Vol. 18(1944) 『Memoirs of the College of Science, University of Kyoto. Series B』の継続前誌 -
Memoirs of the College of Science, Kyoto Imperial University. Series A 657
【終刊済】京都帝國大學理學部発行の紀要。収録範囲:Vol.7(1923)-Vol. 24(1944) 『Memoirs of the College of Science, University of Kyoto. Series A』の継続前誌 -
Memoirs of the College of Science, University of Kyoto. Series A 189
【終刊済】京都大学理学部発行の紀要。収録範囲:Vol.25(1947)-Vol.31(1967) 『Memoirs of the Faculty of Science, Kyoto University. Series of Physics, Astrophysics, Geophysics and Chemistry』の継続前誌 -
Memoirs of the College of Science, University of Kyoto. Series B 421
【終刊済】京都大学理学部発行の紀要。収録範囲:Vol.19(1948)-Vol.33(1967) 『Memoirs of the Faculty of Science, Kyoto University. Series of Biology. New Series』『Memoirs of the Faculty of Science, Kyoto University. Series of Geology and Mineralogy』の継続前誌 -
Memoirs of the Faculty of Science, Kyoto University. Series of Biology. New series 192
【終刊済】京都大学理学部紀要(生物学)。収録範囲:Vol.1(1967)-Vol.18(2006) 『Memoirs of the College of Science, University of Kyoto. Series B』の継続後誌 -
Memoirs of the Faculty of Science, Kyoto University. Series of Geology and Mineralogy 147
【終刊済】京都大学理学部発行の紀要。収録範囲:Vol.34(1967)-Vol.59(2002) 『Memoirs of the College of Science, University of Kyoto. Series B』の継続後誌 -
Memoirs of the Faculty of Science, Kyoto University. Series of Physics, Astrophysics, Geophysics and Chemistry 174
【終刊済】京都大学理学部発行の紀要。収録範囲:Vol.32(1967)-Vol.45(2004) 『Memoirs of the College of Science, University of Kyoto. Series A』の継続後誌 -
Special Contributions of the Geophysical Institute, Kyoto University 173
【終刊済】理学部地球物理学教室発行。収録範囲:No.1(1963)-No.10(1970) 『Contributions of the Geophysical Institute, Kyoto University』の継続前誌 -
The Review of Physical Chemistry of Japan 611
【終刊済】日本物理化學研究會が発行。収録範囲:Vol.11(1937)-Vol.50(1980) 『物理化學の進歩. 海外版』 -
京大地球物理学研究の百年 109
2009-2010年に開催された研究会「京大地球物理学研究の百年」の記録(全三回) -
京都大学大学院理学研究科附属天文台技報 10
【継続登録中】理学研究科附属天文台が発行。収録範囲:Vol.1(2013) - -
京都大学大学院理学研究科附属天文台年次報告 1022
【継続登録中】理学研究科附属天文台が発行。収録範囲:1999年(平成11年) - -
京都大学理学部附属天文台技報 26
【終刊済】理学部附属天文台が発行。収録範囲:第1号(1985)-第8号(1996) -
京都帝国大学理学部地質学鉱物学教室学術報告 26
【終刊済】京都帝國大學理學部地質學鑛物學教室が発行する紀要。収録範囲: 第1卷(1942)-第4卷(1945) -
地球 1969
【終刊済】地球學團(京都帝國大學理學部地質學教室内)が発行。収録範囲:第1卷(1924)-第27卷(1937) -
地球物理 187
【終刊済】京都帝國大學地球物理學教室が発行する紀要。収録範囲: 第1卷第1號(1937)-第9巻第3号(1954) -
地學 51
【終刊済】京都大學理學部地質學鑛物學教室が発行する紀要。収録範囲: Vol.1,No.1(1949)-No.4(1951) -
天文台アーカイブプロジェクト報告会集録 67
2010-2016年に開催された「天文台アーカイブプロジェクト報告会」の記録(全7回) -
物理化學の進歩 634
【終刊済】日本物理化學研究會(京都帝國大學理學部物理化學研究室内)が発行。収録範囲:第一輯(1926)-第十九巻(1945) 『The Review of Physical Chemistry of Japan』に派生 -
名誉教授 202
-
-
060 医学研究科・医学部・医学部附属病院 23967
-
Acta scholae Medicinalis Universitatis Imperialis in Kioto 8
【終刊済】京都帝國大學醫科大學紀要 収録範囲:Vol. 14, no. 3-Vol. 14, no. 4 (1932) -
京都大学医療技術短期大学部紀要 314
【終刊済】収録範囲:第1号(1981)-第23号(2003) 『健康科学』の継続前誌 -
京都大学医療技術短期大学部紀要. 別冊, 健康人間学 173
【終刊済】収録範囲:第1号(1988)-第16号(2004) 『健康科学』の継続前誌 -
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻紀要 : 健康科学 187
【継続登録中】医学研究科人間健康科学系専攻(旧:医学部保健学科)が発行する紀要。収録範囲:第1号(2004)- -
日本外科宝函 5153
【終刊済】日本外科宝函編集室(医学部外科整形外科学教室内)発行。収録範囲:第1巻(1924)-第68巻(2000) -
泌尿器科紀要 13963
【継続登録中】泌尿器科紀要刊行会(医学研究科泌尿器科学教室内)発行。収録範囲:Vol.1(1955)-
-
-
080 薬学研究科・薬学部 506
-
090 工学研究科・工学部 19789
-
Cue : 京都大学電気関係教室技術情報誌 540
【継続登録中】京都大学電気関係教室・洛友会が発行する情報誌。収録範囲:第1号(1998.6)- -
Memoirs of the College of Engineering, Kyoto Imperial University 197
【終刊済】京都帝國大學工科大學(京都帝國大學工學部)発行。収録範囲: Vol.1 No.1(1914.8)-Vol.11 No.6(1947.6) 『Memoirs of the Faculty of Engineering, Kyoto University』の継続前誌 -
Memoirs of the Faculty of Engineering, Kyoto University 1310
【終刊済】京都大学工学部発行。収録範囲: Vol.12 No.1(1949.10)-Vol.57 Part 3(1995.7) 『Memoirs of the College of Engineering, Kyoto Imperial University(京都帝國大學工學部紀要)』の継続後誌 -
traverse --新建築学研究 : kyoto university architectural journal 292
【継続登録中】京都大学・建築系教室が発行する雑誌。収録範囲:Vol. 1(2000)- -
京都大学大学院工学研究科技術部報告集 156
【継続登録中】京都大学大学院工学研究科技術部の活動をまとめた報告集。収録範囲:第6集(2009), 第8集(2011) - -
名誉教授 15
-
-
100 農学研究科・農学部 3040
-
演研 65
【終刊済】農学部附属演習林が発行。収録範囲:第一号(1994)-第四号(1997) 『演習林試験研究年報』の継続前誌 -
演習林気象報告 142
【継続登録中】農学部附属演習林が発行。収録範囲: 第4回(1956)-第13回(2002)(第1回(1933)-第3回(1943)は『京都帝國大學演習林報告』内で発行) -
演習林試験研究年報 75
【終刊済】農学研究科附属演習林が発行。収録範囲:1996年度-2002年度『京都大学農学部演習林集報』の継続後誌(演習林集報, 演研, 演習林年報をとりまとめて新たに刊行) -
京都大学農学部演習林集報 235
【終刊済】農学部附属演習林が発行。収録範囲:第7号(1964)-第30号(1997)『演習林試験研究年報』の継続前誌 -
京都大学農学部演習林報告 846
【終刊済】農学部附属演習林が発行。収録範囲:第18號(1950)-第69号(1998)『森林研究』の継続前誌 -
京都大學農學部演習林彙報 19
【終刊済】農學部附屬演習林が発行。収録範囲: 第1號(1951)-第6號(1959)『京都大学農学部演習林集報』の継続前誌 -
京都帝國大學演習林報告 38
【終刊済】京都帝國大學農學部附屬演習林が発行。収録範囲:第1號(1930)-第17號(1942)『京都大学農学部演習林報告』の継続前誌 -
生物資源経済研究 193
【継続登録中】農学研究科生物資源経済学専攻の学術研究誌。収録範囲:No.1(1995)- 『農業計算学研究』の継続前誌。 -
農業計算学研究 267
【終刊済】農学部農業簿記研究施設の学術研究誌。収録範囲:第1号(1967)-第27号(1994)『生物資源経済研究』の継続前誌
-
-
110 人間・環境学研究科・総合人間学部 3736
-
Contributions from the Biological Laboratory, Kyoto University 186
【継続登録中】人間・環境学研究科(旧:教養部生物学教室・総合人間学部自然環境学科)発行。収録範囲:Vol.1(1955)- -
DYNAMIS : ことばと文化 111
【終刊済】人間・環境学研究科文化環境言語基礎論講座が発行。収録範囲:Vol.1(1997)-Vol.10(2006) -
Library Newsletter 63
【終刊済】人間・環境学研究科総合人間学部図書館が発行。収録範囲:2007年度-2013年度 -
MURAKAMI REVIEW 44
【継続登録中】村上春樹研究フォーラム(人間・環境学研究科小島基洋研究室内)発行。収録範囲:第0号(2018)- -
あいだ/生成 97
【継続登録中】あいだ哲学会(人間・環境学研究科篠原資明研究室→武田宙也研究室)発行。収録範囲:第1号(2011)- -
いのちの未来 25
【継続登録中】人間・環境学研究科共生人間学専攻カール・ベッカー研究室が発行。収録範囲:No.1(2016)- -
コンタクト・ゾーン 168
【終刊済】人間・環境学研究科文化人類学分野が発行。収録範囲:006(2013)-011(2019) 『コンタクト・ゾーン』(人文科学研究所人文学国際研究センター発行)の継続後誌 -
ディアファネース : 芸術と思想 73
【継続登録中】人間・環境学研究科岡田温司研究室が発行。収録範囲:第1号(2013)- -
ドイツ文學研究 315
【継続登録中】人間・環境学研究科ドイツ語部会が発行。収録範囲:第11号(1963)- 『獨逸文學研究』『報告』の継続後誌 -
バベルの図書館 : 京都大学人間・環境学研究科総合人間学部図書館報 16
【終刊済】収録範囲:第9巻第2号(2005-03)『かりん : 京都大学人環・総人図書館報』の継続前誌 -
英文学評論 570
【継続登録中】人間・環境学研究科英語部会が発行。収録範囲:第1集(1954)- -
教材 23
実習で使用された教材 -
芸術文化講座論集 26
【継続登録中】人間・環境学研究科芸術文化講座の紀要。収録範囲:第1号(2024)- -
言語科学論集 174
【継続登録中】人間・環境学研究科言語科学講座が発行。収録範囲:第1号(1995)- -
左岸 : 京都大学映画メディア研究 14
【継続登録中】京都大学大学院人間・環境学研究科 映画メディア合同研究室が発行。収録範囲:第1号(2021)- -
社会システム研究 218
【継続登録中】社会システム研究刊行会(人間・環境学研究科内)発行。収録範囲:第16号(2013)- -
人間・環境学 285
【継続登録中】人間・環境学研究科が発行する紀要。収録範囲:第18巻(2009)- -
人間存在論 173
【継続登録中】『人間存在論』刊行会(人間・環境学研究科内)発行。収録範囲:第16号(2010)- -
地域と環境 66
【継続登録中】「地域と環境」研究会(人間・環境学研究科文化・地域環境論講座地域空間論分野内)発行。収録範囲:No.13(2014)- -
東アジア文明講座紀要 22
【継続登録中】人間・環境学研究科東アジア文明講座が発行。収録範囲:第1号(2024)- -
文芸表象論集 54
【継続登録中】人間・環境学研究科思想文化論講座文芸表象論分野が発行。収録範囲:第1号(2014)- -
文明構造論 : 京都大学大学院人間・環境学研究科現代文明論講座文明構造論分野論集 76
【終刊済】収録範囲:Vol.1(2005)-Vol.10(2014) -
報告 7
【終刊済】京都大學分校獨逸語研究室が発行。収録範囲:第1號(1952) 『獨逸文學研究』の継続前誌 -
歴史文化社会論講座紀要 165
【終刊済】人間・環境学研究科歴史文化社会論講座が発行。収録範囲:第6号(2009)-第20号(2023) -
獨逸文學研究 52
【終刊済】京都大學分校獨逸語研究室・教養部獨逸語研究室が発行。収録範囲:第2號(1953)-第10號(1961) 『ドイツ文學研究』の継続前誌
-
-
120 エネルギー科学研究科 908
-
130 アジア・アフリカ地域研究研究科 1610
-
アジア・アフリカ地域研究 644
【継続登録中】アジア・アフリカ地域研究研究科が発行する学術誌。収録範囲:No.1(2001.3)- -
イスラーム世界研究 766
【継続登録中】京都大学イスラーム地域研究センター(KIAS)が発行する学術誌。収録範囲:Vol.1 No.1(2007.4)- -
人間文化研究機構(NIHU)地域研究推進事業「現代インド地域研究」(2010年度~2015年度) 102
NIHUプログラム「現代インド地域研究」(中心拠点:京都大学)の研究成果-
現代インド研究 86
【終刊済】人間文化研究機構現代インド地域研究推進事業の出版物。収録範囲: 第1号(2010)-第5号(2014)
-
-
人間文化研究機構(NIHU)地域研究推進事業「南アジア地域研究」(2016年度~2021年度) 13
NIHUプログラム「南アジア地域研究」(中心拠点:京都大学)の研究成果
-
-
140 情報学研究科 1193
-
Proceedings of SEASTAR2000 workshop 198
情報学研究科社会情報学専攻生物圏情報学講座が主催するSEASTAR2000プロジェクト研究小集会の記録。収録範囲:1st(2000)-11th(2012)
-
-
150 生命科学研究科 471
-
155 総合生存学館 78
-
160 地球環境学堂・地球環境学舎・三才学林 393
-
Interdisziplinäre Phänomenologie 70
小川侃教授(地球環境学堂地球益学廊; 現・名誉教授)が中心となって出版する「学際現象学」に関する欧文学術雑誌。収録範囲: Vol. 1 (2004)-Vol. 4 (2007) -
Sansai : An Environmental Journal for the Global Community 49
【終刊済】地球環境学堂・三才学林が発行する学術雑誌。収録範囲:No. 1(2006)-No. 6(2012) -
アジアにおける地球環境学教育・研究に関する京都大学国際シンポジウム 40
地球環境学堂主催国際シンポジウムのポスター集
-
-
190 公共政策大学院 255
-
公共空間 217
【継続登録中】公共政策大学院在籍の学生が編集・発行する雑誌。収録範囲:二〇〇八年 秋号-
-
-
200 経営管理大学院 97
-
310 化学研究所 6640
-
Bulletin of the Institute for Chemical Research, Kyoto University 2346
【終刊済】京都大学化学研究所発行。収録範囲:Vol.31(1953)-Vol.73, No.1 (1995.3) 『京都大學化學研究所報告』の継続後誌 -
ICR Annual Report 1389
【継続登録中】京都大学化学研究所の英文年報。収録範囲:Volume 1 (1994)- -
化學研究所講演集 351
【終刊済】京都帝國大學化學研究所発行。収録範囲:第一輯(1929)-第十六輯(1947) 『京都大學化研講演集』『京都大學化學研究所報告』『Bulletin of the Institute for Chemical Research, Kyoto University』の継続前誌 -
化學研究所學術報告 68
【終刊済】京都帝國大學化學研究所発行。収録範囲:第一號(1929) -
京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書 987
【継続登録中】京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステムの研究成果報告書。収録範囲:平成24年度(2013.3)- -
京都大學化研講演集 174
【終刊済】京都大學化學研究所発行。収録範囲:第17集(1949.3)-第19集(1949.12) 『京都大學化學研究所報告』『Bulletin of the Institute for Chemical Research, Kyoto University』の継続前誌 -
京都大學化學研究所報告 436
【終刊済】京都大學化學研究所発行。収録範囲:第20集(1950.3)-第30集(1952.9) 『Bulletin of the Institute for Chemical Research, Kyoto University』の継続前誌
-
-
320 人文科学研究所 2763
-
ZINBUN 338
【継続登録中】京都大学人文科学研究所の欧文紀要。収録範囲:No.25(1990)- -
コンタクト・ゾーン 67
【終刊済】人文科学研究所人文学国際研究センターが発行。収録範囲:Vol.1(2007)-Vol.5(2012) 『コンタクト・ゾーン』(人間・環境学研究科文化人類学分野発行)の継続前誌 -
シナ=チベット系諸言語の文法現象 97
NCID: BB21012676 -
漢字文化の全き繼承と發展のために (京都大學21世紀COE) 37
京都大學21世紀COE 東アジア世界の人文情報學研究教育據點「漢字文化の全き繼承と發展のために」の研究成果物 -
京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター研究報告 166
NCID: BA91231994 -
人文 79
【継続登録中】京都大学人文科学研究所の所報。収録範囲:第1号(1970.8)- -
人文學報 718
【継続登録中】京都大学人文科学研究所が発行する邦文紀要。収録範囲:第66號(1990.3)- -
東方学資料叢刊 (東洋學文獻センター叢刊) 20
【継続登録中】京都大學人文科學研究所附屬東アジア人文情報學硏究センター発行。収録範囲:第6册(1997)- ※一部欠号あり -
東方學報 714
【継続登録中】京都大学人文科学研究所が発行する邦文紀要。収録範囲:第41册(1970.3)- -
敦煌寫本研究年報 256
【終刊済】京都大學人文科學研究所中國中世寫本研究班が発行。収録範囲:創刊號(2007)-第十八號(2024) -
名誉教授 37
-
-
330 医生物学研究所 1414
-
01 ウイルス研究所 142
-
02 再生医科学研究所 1072
The Institute for Frontier Medical Sciences-
Acta tuberculosea Japonica 97
【終刊済】京都大學結核研究所が発行。収録範囲: Vol.1 No.1(1951.6)-Vol.16 No.2(1966.12) -
京都大学胸部疾患研究所紀要 22
【終刊済】京都大学胸部疾患研究所が発行する紀要。収録範囲: 22巻(1989)-24巻(1992) 『京都大学結核胸部疾患研究所紀要』の継続後誌。 -
京都大学結核胸部疾患研究所紀要 306
【終刊済】京都大学結核胸部疾患研究所が発行する紀要。収録範囲: 1巻1・2号(1968.3)-21巻1・2号(1988.3) 『京都大学胸部疾患研究所紀要』の継続前誌。 -
京都大學結核研究所紀要 311
【終刊済】京都大學結核研究所が発行する紀要。収録範囲: 7巻2号(1959.1)-15巻2号(1967.3) ※一部欠号あり 『京都大学結核胸部疾患研究所紀要』の継続前誌。 -
京都大學結核研究所年報 209
【終刊済】京都大學結核研究所が発行。収録範囲: 第1號(1950)-第3号(1952)
-
-
-
340 エネルギー理工学研究所 413
-
Institute of Advanced Energy, Kyoto University, Annual Report 105
【継続登録中】京都大学エネルギー理工学研究所の英文年報。収録範囲:2020-
-
-
350 生存圏研究所 2820
-
Sustainable Humanosphere 800
【休刊中】生存圏研究所が発行する英文学術誌。収録範囲:No.1(2005)-No.16(2020) 『Wood Research』の継続後誌 -
Wood Research 351
【終刊済】京都大学木材研究所・木質科学研究所が発行。収録範囲:No.50(1970)-No.90(2003) 『Sustainable Humanosphere』の継続前誌。『木材研究』の継続後誌。 -
京都大学電波科学計算機実験共同利用研究成果報告書(KDK Research Report) 89
【継続登録中】生存圏研究所電波科学計算機実験専門委員会が発行。収録範囲:2021年度- -
生存圏って何?? 5
生存圏研究所が京都精華大学マンガ学部と共同製作したマンガ -
生存圏研究 333
【継続登録中】生存圏研究所が発行する紀要。収録範囲:第1号(2005)- 『木材研究・資料』の継続後誌 -
木材研究 : 京都大學木材研究所報告 348
【終刊済】京都大学木材研究所が発行。収録範囲:No.1(1949)-No.49(1970) 『Wood Research』の継続前誌。 -
木材研究・資料 235
【終刊済】京都大学木材研究所・木質科学研究所が発行。収録範囲:No.15(1980)-No.39(2003) 『Sustainable Humanosphere』の継続前誌。『生存圏研究』の継続前誌。『木材研究資料』の継続後誌。 -
木材研究資料 138
【終刊済】京都大学木材研究所が発行。収録範囲:第1号(1951)-第14号(1979) 『Wood Research』の継続前誌。
-
-
360 防災研究所 7938
-
Bulletin of the Disaster Prevention Research Institute 342
【終刊済】京都大学防災研究所が発行。収録範囲: Vol.14 pt.1(1964.8)-Vol.45 pt.4(1996.3) 『Bulletins - Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University』の継続後誌。 -
Bulletins - Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University 104
【終刊済】京都大学防災研究所が発行。収録範囲: No.1(1951.12)-No.70(1964.3) 『Bulletin of the Disaster Prevention Research Institute』の継続前誌。 -
技術室報告 : 京都大学防災研究所 473
【継続登録中】京都大学防災研究所技術室の活動成果をまとめた報告書。収録範囲: 第1号(1999)- -
京都大学防災研究所 外部評価報告書 27
【継続登録中】京都大学防災研究所の外部評価報告書。収録範囲: 平成11年4月(1999)- ※一部欠号あり -
京都大学防災研究所 自己点検評価報告書 109
【継続登録中】京都大学防災研究所の自己点検評価報告書。収録範囲: 平成5年度(1994)- -
京都大学防災研究所年報 5060
【継続登録中】京都大学防災研究所の年報。収録範囲: No.1(1957)- -
共同研究 945
-
総合的防災教育の構築に関する研究集会 27
2014-2015 -
第10回地震・地盤災害軽減に関するアジア会議及び現地討論会 46
2012
-
-
自然災害科学総合シンポジウム講演論文集 74
京都大学防災研究所自然災害研究協議会主催シンポジウムの講演論文集。収録範囲: 第53回(2016)-
-
-
380 経済研究所 712
-
390 基礎物理学研究所 13067
-
400 数理解析研究所 38201
-
410 複合原子力科学研究所 617
-
KURNS Progress Report 133
【継続登録中】京都大学複合原子力科学研究所の英文活動報告書。収録範囲: 2018(2019)- 『KURRI Progress Report』の継続後誌 -
KURRI Progress Report 93
【終刊済】京都大学原子炉実験所の英文活動報告書。収録範囲: 2014(2015)-2017(2018) 『KURNS Progress Report』の継続前誌 -
名誉教授 5
-
-
430 東南アジア地域研究研究所 4892
-
01 東南アジア研究所 3387
-
DDニューズレター 173
【終刊済】京都大学東南アジア研究センター発行のニューズレター。収録範囲:No.1(1983.05.12)-No.38(1988.03.14) -
Southeast Asian Studies 253
【継続登録中】京都大学東南アジア研究所が発行する英文学術誌。収録範囲:Vol.1(2012)-Vol.5(2016) ※Vol.6(2017)から京都大学東南アジア地域研究研究所が発行 -
THE ROYAL ORDERS OF BURMA, A.D. 1598-1885 65
京都大学東南アジア研究センターが1983-1990年に刊行。1598-1885年に公布されたミャンマー(ビルマ)諸王の布告集。全10巻。 -
総合的地域研究 332
文部省重点領域研究「総合的地域研究の手法確立 --世界と地域の共存のパラダイムを求めて」(平成5年度〜平成8年度)の成果報告書。収録範囲: No.1(1994.3)-No.35(1997.3) -
東南アジア研究 2476
【継続登録中】京都大学東南アジア研究所が発行する和文学術誌。収録範囲:Vol.1(1963)-Vol.54 No.1(2016.7) ※Vol.54 No.2(2017.1)から京都大学東南アジア地域研究研究所が発行
-
-
02 地域研究統合情報センター 447
-
CIAS Discussion Paper 330
地域研の教員・研究員の成果の迅速な公開を目的として刊行するディスカッションペーパー。 収録範囲:No.2(2007.3) - No.64(2016.3)
-
-
CIRAS Discussion Paper 341
【終刊済】CIRASセンターの共同研究の成果の迅速な公開を目的として刊行するディスカッションペーパー。 収録範囲:No.67 (2017.3) -No.116 (2022.3) -
CSEASクラシックス 48
旧東南アジア研究センターの所員による研究成果のうち無料公開が許された学術書や論文のコレクション -
GCR Working Paper Series 13
【継続登録中】共同研究の成果を迅速に公開することを目的として刊行されます。論文のみならず、調査報告、資料、文献解題、ワークショップやシンポジウムの記録など多彩な研究成果を随時公開していきます。収録範囲:No.1 (2024.3) - -
Southeast Asian Studies 334
【継続登録中】京都大学東南アジア地域研究研究所が発行する英文学術誌。収録範囲:Vol.6 No.1(2017.4)- -
東南アジア研究 220
【継続登録中】京都大学東南アジア地域研究研究所が発行する和文学術誌。収録範囲:Vol.54 No.2(2017.1)-
-
-
440 iPS細胞研究所 374
-
500 学際融合教育研究推進センター 790
-
01 デザイン学ユニット 123
-
PROCEEDINGS of the Design Symposium on Conservation of Ecosystem (SEASTAR2000) 42
デザイン学大学院連携プログラムが主催するSEASTAR2000プロジェクト研究小集会の記録。収録範囲:12th(2013)- -
デザイン学論考 78
【終刊済】京都大学デザインスクールがデザイン学に関する議論の場として発行する冊子。収録範囲:vol.1(2014.7)-vol.15(2019.2)
-
-
03 アジア研究教育ユニット 65
-
Proceedings of the Next Generation Global Workshop 58
【継続登録中】アジア研究教育ユニットが開催する「次世代グローバルワークショップ」のProceedings論文集。収録範囲: 13th(2020)-
-
-
08 安寧の都市ユニット 107
-
安寧の都市研究 63
【終刊済】工学研究科・医学研究科安寧の都市ユニット発行。収録範囲: No.1(2011)-No.4(2013)
-
-
10 未来創成学国際研究ユニット 85
-
Journal of Integrated Creative Studies 85
【継続登録中】未来創成学国際研究ユニット発行の査読制に基づく学術誌。収録範囲: 2015(2015)-
-
-
17 地域連携教育研究推進ユニット 158
-
地域連携教育研究 158
【終刊済】京都大学地域連携教育研究推進ユニットの機関誌。収録範囲: 創刊号(2017)-第10号(2025)
-
-
対話型学術誌『といとうとい』 19
【継続登録中】学際融合教育研究推進センターが発行。収録範囲: 第0号<創刊準備号>(2021)-
-
-
560 総合博物館 151
-
京のイルカと学びのドラマ 15
平成27年度特別展「京のイルカと学びのドラマ」
-
-
570 産官学連携本部 78
-
590 フィールド科学教育研究センター 3128
-
Publications of the Seto Marine Biological Laboratory 1119
【継続登録中】フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所が出版する海洋生物学に関する学術論文を掲載する英文刊行物。収録範囲: Vol.1(1949)- -
Publications of the Seto Marine Biological Laboratory. Special Publication Series. 50
【継続登録中】フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所が出版する海洋生物学に関する学術論文を掲載する英文刊行物。収録範囲: Vol.6(1981)- 『Special publications from the Seto Marine Biological Laboratory』の継続後誌 -
Special publications from the Seto Marine Biological Laboratory 31
【終刊済】フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所が出版する海洋生物学に関する学術論文を掲載する英文刊行物。収録範囲: Vol.1(1959)-Vol.5(1977) 『Publications of the Seto Marine Biological Laboratory. Special publication series』の継続前誌 -
演習林気象報告 56
【継続登録中】フィールド科学教育研究センターの気象観測所による観測結果の報告書。5年ごとに刊行。収録範囲: 第14回(2007)- -
研究林・試験地情報 193
【継続登録中】フィールド科学教育研究センター森林・里域フィールド管理部門が発行。収録範囲: 2005年度- -
時計台対話集会講演録 63
フィールド科学教育研究センター時計台対話集会の講演録。収録範囲 : 第2回(2006) - 第7回(2011) -
森林研究 110
【継続登録中】フィールド科学教育研究センター森林生態系部門が発行。収録範囲:第70号(1998)-『京都大学農学部演習林報告』の継続後誌 -
瀬戸臨海実験所年報 396
【終刊済】フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所が発行。収録範囲:第1巻(1987)-第29巻(2015)
-
-
595 ヒト行動進化研究センター 4924
-
01 霊長類研究所 4895
-
Asian Paleoprimatology 41
【継続登録中】京都大学霊長類研究所が発行。収録範囲:Vol.1(2000)- -
Kyoto University Overseas Research Reports of New World Monkeys 64
京都大学霊長類研究所の海外調査研究に関する報告書。全10巻。1979-2001 -
霊長類研究所年報 4499
【終刊済】京都大学霊長類研究所が発行。収録範囲:Vol.1(1971)-Vol.52(2021)
-
-
-
620 生態学研究センター 204
-
630 学術情報メディアセンター 376
-
京都大学学術情報メディアセンター 全国共同利用版広報 36
【継続登録中】京都大学学術情報メディアセンターが発行。収録範囲: Vol.22 No.2 (2023)-
-
-
647 野生動物研究センター 140
-
650 環境安全保健機構 512
-
02 環境管理部門(旧・環境科学センター) 148
-
環境保全 136
【継続登録中】京都大学環境科学センターの研究成果等を掲載した冊子。収録範囲: No.28(2014)-
-
-
04 低温物質管理部門(旧・物性科学センター) 314
-
京都大学物性科学センター誌:LTMセンター誌 61
【終刊済】京都大学環境安全保健機構物性科学センターの機関誌。収録範囲: 第28号(2016.6)-第39号(2021.12) 『京都大学低温物質科学研究センター誌』の継続後誌 -
低温物質科学研究センター誌 : LTMセンター誌 249
【終刊済】京都大学低温物質科学研究センターの機関誌。収録範囲: 第1号(2003.4)-第27号(2015.12) 『京都大学物性科学センター誌』の継続前誌
-
-
660 図書館機構 2729
-
02 吉田南総合図書館 80
-
Library Newsletter 54
【終刊済】吉田南総合図書館が発行。収録範囲:2014(1)-2019(9) 『KALIN : Kyoto University Academic LIbrary Newsletter』の継続前誌
-
-
京都大学図書館機構講演会 33
京都大学図書館機構が主催する講演会の資料等。収録範囲:平成21(2009)年度- -
静脩 : 京都大学図書館機構報 1892
【休刊中】京都大学図書館機構報(旧附属図書館報)。収録範囲:Vol. 1 No. 1(1964-09) - Vol. 57 No. 2 (2020-12)
-
680 アフリカ地域研究資料センター 929
-
African Study Monographs 465
【継続登録中】京都大学アフリカ地域研究資料センターが発行するアフリカ研究の学術雑誌。収録範囲:Vol.1(1981)- -
African Study Monographs. Supplementary Issue. 411
【継続登録中】京都大学アフリカ地域研究資料センターが発行するアフリカ研究の学術雑誌(特別号)。収録範囲:No.1(1982)- -
ZAIRAICHI 45
【継続登録中】京都大学アフリカ地域研究資料センターが発行。収録範囲:no.1(2013)-
-
-
685 国際高等教育院 177
-
01 国際交流センター 36
-
京都大学国際交流センター論攷 33
【終刊済】京都大学国際交流センターが発行する研究誌。収録範囲: 1号(2011.2)-6号(2016.2)
-
-
京都大学国際高等教育院紀要 49
【継続登録中】京都大学国際高等教育院が発行する紀要。収録範囲: 創刊号(2018.3)-
-
-
689 白眉センター 200
-
691 学生総合支援機構 154
-
01 学生総合支援センター 106
-
京都大学カウンセリングセンター紀要 51
【終刊済】京都大学カウンセリングセンターが発行する紀要。収録範囲:第29輯(2000)-第42輯(2013) 『京都大学学生総合支援センター紀要』の継続前誌。 -
京都大学学生総合支援センター紀要 55
【終刊済】京都大学学生総合支援センターが発行する紀要。収録範囲:第43輯(2013)-第50輯(2021) 『京都大学学生総合支援機構紀要』の継続前誌。
-
-
京都大学学生総合支援機構紀要 42
【継続登録中】京都大学学生総合支援機構が発行する紀要。収録範囲:第1号(2022)- 『京都大学学生総合支援センター紀要』の継続後誌。
-
-
700 京都大学大学文書館 242
-
京都大学大学文書館研究紀要 159
【継続登録中】京都大学大学文書館が発行する研究紀要。収録範囲: 第1号(2002)- -
報告書 26
-
-
707 高等研究院 285
-
物質 - 細胞統合システム拠点 197
-
-
800 京都大学刊行資料 1496
-
総合技術部 247
-
技術職員研修技術(研究)発表報告集 247
【継続登録中】京都大学総合技術部が発行。収録範囲:19(2013.01) -
-
-
男女共同参画推進センター 136
-
-
840 高大接続・入試センター 135
-
ELCAS Journal 135
-
-
850 学術研究展開センター 106
-
RA協議会 72
-
-
900 京都大学シンポジウム・公開講座等 571
-
京都大学アカデミックデイ 349
-
2014(京都大学アカデミックデイ2014) 38
2014-09-28 -
2015(京都大学アカデミックデイ2015) 51
2015-10-04 -
2016(京都大学アカデミックデイ2016) 50
2016-09-18 -
2017(京都大学アカデミックデイ2017) 42
2017-09-30 -
2018(京都大学アカデミックデイ2018) 47
2018-09-22 -
2019(京都大学アカデミックデイ2019) 44
2019-09-15 -
2020(京都大学アカデミックデイ2020) 1
2020-12-03~2020-12-05 -
2021(京都大学アカデミックデイズ2021) 1
2021-09-01~2021-09-29 -
2022(京都大学アカデミックデイ2022) 23
2022-06-19 -
2023(京都大学アカデミックデイ2023) 26
2023-09-24 -
2024(京都大学アカデミックデイ2024) 26
2024-09-21, 2024-11-02
-
-
京都大学附置研究所・センターシンポジウム 221
-
京都からの挑戦- 地球社会の調和ある共存に向けて 109
2015- -
京都からの提言-21世紀の日本を考える 112
2006-2014
-
-
-
905 グローバルCOEプログラム (GCOE) 312
-
アジア・メガシティの人間安全保障工学拠点 19
都市の人間安全保障工学教育・研究センター -
心が活きる教育のための国際的拠点 206
-
-
910 プロジェクト 190
-
日本動物学会 187