Search
Add filters:
Use filters to refine the search results.
Results 1-9 of 9 (Search time: 0.005 seconds).
- previous
- 1
- next
Item hits:
Bibliography | Contents |
---|---|
康煕前半におけるクヤラ・新滿洲佐領の移住 松浦, 茂 (1990-03-31) 東洋史研究, 48(4): 710-740 | |
<批評・紹介>森正夫著「明代江南土地制度の研究」 呉, 金成 (1990-03-31) 東洋史研究, 48(4): 839-846 | |
匈奴の若干の地名について 佐藤, 長 (1990-03-31) 東洋史研究, 48(4): 741-759 | |
前漢後半期の外戚と官僚機構 藤田, 高夫 (1990-03-31) 東洋史研究, 48(4): 800-822 | |
紳衿による税糧包攬と淸朝國家 山本, 英史 (1990-03-31) 東洋史研究, 48(4): 680-709 | |
<批評・紹介>米田賢次郎著「中國古代農業技術史研究」 古賀, 登 (1990-03-31) 東洋史研究, 48(4): 823-831 | |
<批評・紹介>福井重雅著「漢代官吏登用制度の研究」 冨田, 健之 (1990-03-31) 東洋史研究, 48(4): 831-839 | |
干勒十二曲と大加耶連盟 田中, 俊明 (1990-03-31) 東洋史研究, 48(4): 760-799 | |
漢代邊境の關所 : 玉門關の所在をめぐって 冨谷, 至 (1990-03-31) 東洋史研究, 48(4): 631-679 |