このアイテムのアクセス数: 586
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
ieice_c_94_11_458.pdf | 1.09 MB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | CMOS動作を表現する線形時変回路からのLECCS-coreモデルの導出(<特集>電子デバイスの高速・高密度実装とインテグレーション技術論文) |
その他のタイトル: | A Method of Extracting an EMC Macro-Model LECCS-Core from a Time-Variant Linear Equivalent Circuit of a CMOS LSI |
著者: | 田中, 広志 ![]() 松嶋, 徹 ![]() 久門, 尚史 ![]() ![]() ![]() 和田, 修己 ![]() |
著者名の別形: | Tanaka, Hiroshi Matsushima, Toru Hisakado, Takashi Wada, Osami |
キーワード: | EMCマクロモデル LECCS-coreモデル 線形等価回路 過渡領域 ノートン等価回路 |
発行日: | Nov-2011 |
出版者: | 一般社団法人電子情報通信学会 |
誌名: | 電子情報通信学会論文誌. C, エレクトロニクス |
巻: | 94 |
号: | 11 |
開始ページ: | 458 |
終了ページ: | 469 |
抄録: | 筆者らは, LSIコアブロックの電源系高周波電流のシミュレーションを行うためのモデルとして, LECCS-coreモデルと呼ばれる線形等価回路と内部等価電流源で表されるEMCマクロモデルを開発している.本論文では過渡領域におけるノートン等価回路を用いて, LSIコアブロックの内部動作を表すスイッチ回路モデルから線形マクロモデルの等価回路と等価電流源を導出した.そしてLSIコアブロックをマクロ的に捉え, 時変線形であるスイッチ回路モデルが時不変線形であるLECCS-coreモデルに等価変換可能であることを示した. |
著作権等: | © (社)電子情報通信学会 2011 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/171923 |
関連リンク: | http://www.ieice.org/jpn/trans_online/index.html |
出現コレクション: | 学術雑誌掲載論文等 |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。