ダウンロード数: 74

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
frk_037_077.pdf40.54 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: ツシママツの遺伝と育種に関する研究 : 第1報 母樹間におけるタネの形質と発芽の差異
その他のタイトル: Studies on the Genetics and Breeding of local variety Tsushimamatsu in Japanese red pine (Pines densij7ora Sieb. et Zucc.) : 1. The difference between character of seed and germination on each mother trees
著者: 吉川, 勝好  KAKEN_name
岡田, 幸郎  KAKEN_name
著者名の別形: Yoshikawa, Katsuyoshi
Okada, Yukio
発行日: 15-Nov-1965
出版者: 京都大学農学部附属演習林
誌名: 京都大学農学部演習林報告
巻: 37
開始ページ: 77
終了ページ: 101
抄録: 1957年秋に福島県双葉郡浪江町浪江営林署管内のツシママツ林分から精英樹2本を含む20本の母樹を選定し, それから母樹別にタネをとってその形質 (長径, 短径, 厚さ, 風乾重) を測定するとともに1958年春, 京都市左京区北白川京都大学演習林苗畑にまいて発芽を調査し, つぎの結果をえた。 1. タネの形質の変異は形質によって異なり, 長径, 短径, 厚さの間の変異係数はほぼひとしいが, 風乾重の変異係数が大きい。 また, 母樹ごとにみると変異係数の大きさは形質によって異なる。 2. 各形質とも母樹間には1%水準の有意差が認められ, 各母樹の相互間においても殆んど全個体間に有意差が認められた。 3. タネの発芽は母樹により異なり, 発芽率の最高値が発芽期間の前期にあるものと後期にある2群に大別される。 4. 大別した2群と6月7日の積算発芽率を比較すると, 発芽率最高値が前期にある母樹群の方が後期にある母樹群よりも発芽がよい傾向が認められた。 5. 母樹間の発芽率には4回の発芽測定日とも分散分析の結果母樹間に有意差が認められた。 ただし, 各母樹における相互間の有意差は測定日によって異なり, 第2測定日の5月19日にもっとも大きい母樹間の有意差が認められた。 その他の測定日においてはNo. 14の母樹だけが各母樹と有意差が認められ, タネの形質のように全母樹の相互間に有意差は認められなかった。 因みにNo. 14の母樹はもっとも悪い発芽率であった。 6. タネの発芽における母樹間の分散分析では特に逆正弦に変換した場合にも差が認められなかった。 7. タネの形質相互間 (長径, 短径, 厚さ, 重さ) における相関は長径と厚さ以外は全般に高い。 8. タネの形質と発芽との関係は発芽期間の前期にやや高い相間が認められたが, 全発芽期間についてみると各測定日の発芽率によってかなりのバラツキがみられ, 積算発芽率との相関が全般に低いことから, タネの形質と発芽との関係は発芽期の前期にみられるようである。 9. 以上のタネの形質または発芽後の成長などの関係は今後検討したい。
1. The objective of the series of this study is to obtain fundamental informations of Japanese red-pine (Pinus densiflora Sieb. et Zucc.) breeding. In this paper, the date of seed characters are reported. 2, In 1957 Autumn, twenty mother trees including two elite were selected from the population of Tsushima-matsu (Pinus densiflora Sieb. et Zucc.) locating at Pref. Fukushima, Namiecho Futaba. Seeds were collected from each mother tree and twenty haef-sib families were established. The date were recorded for the seed characters, long diameter, short diameter, thickness, and dry weight. Seeds were sowed on the nursery of Kyoto University, Experimental Forest Station, in 1968 Spring. 3. The differences of the mean value of seed characters among mother trees, were statistically significant. 4. Coefficient of variability of long diameter, short diameter, and thickness was nearly equal to each other but that of dry weight was comparatively high. 5. The germintion percent was counted at four stages namely 19, 24, 32, 43 days after sowing. The differences of the germination rate among half-sib families were significant, especially, at the second stage by analysis of variance transforming arc-sine. 6. The type of germination percent was classified into two groups; (I) the peack of germination appers at the early stage and (II) at the latter stage. 7. The cumulative germination rate of group (I) counted at 7, June (No. of total germinating seeds
No. of seeds tested) was higher than that of group (II). 8. Correlation coefficient between seed characters was relatively high except between diameter and thickess. 9. The correlation between seed characters and germination percent was observed relatively high value at the first counting stage.
URI: http://hdl.handle.net/2433/191403
出現コレクション:第37号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。