Search
Add filters:
Use filters to refine the search results.
Item hits:
Bibliography | Contents |
---|---|
<講演4> 放射線や紫外線にみるDNAの傷と生物の危機管理 小松, 賢志 (2008-09-16) 京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考える, 3: 45 | |
<講演1> ES細胞の驚異的能力と可能性 : なぜ万能細胞とよばれるのか 中辻, 憲夫 (2008-09-16) 京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考える, 3: 4 | |
開会挨拶 尾池, 和夫 (2008-09-16) 京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考える, 3: 1 | |
パネルディスカッション「人間と自然 : 新たな脅威と命を守るしくみ」 中辻, 憲夫; 松岡, 雅雄; 小松, 賢志; 高林, 純示; 加藤, 和人; 松田, 裕之; 行成, 靖司; 吉川, 左紀子 (2008-09-16) 京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考える, 3: 71 | |
表紙・まえがき・目次 (2008-09-16) 京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考える, 3 | |
<講演3> ウイルスと生命と病気 松岡, 雅雄 (2008-09-16) 京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考える, 3: 31 | |
開会挨拶 松本, 紘 (2008-09-16) 京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考える, 3: 3 | |
<講演2> 人工多能性幹(iPS)細胞がつくる新しい医学 山中, 伸弥 (2008-09-16) 京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考える, 3: 17 | |
<講演5> 生態学が浮き彫りにする"いまそこにある危機 高林, 純示 (2008-09-16) 京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考える, 3: 59 | |
閉会挨拶 西村, 和雄 (2008-09-16) 京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言-21世紀の日本を考える, 3: 93 |
Discover
Document type