ダウンロード数: 230

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
shirin_039_4_285.pdf1.49 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <論説>丹波国宮田庄の研究
その他のタイトル: <Articles>A Study of Miyata-no-sho (宮田庄), Tanba-no-kuni (丹波国)
著者: 田中, 稔  KAKEN_name
著者名の別形: Tanaka, Minoru
発行日: 1-Jul-1956
出版者: 史学研究会 (京都大学文学部内)
誌名: 史林
巻: 39
号: 4
開始ページ: 285
終了ページ: 308
抄録: これまでに行われて来た庄園の個別的研究の大半は、東寺・東大寺その他の大社寺庄園であり、院領、摂関家領の如き公家領庄園についての個別的研究は乏しい。しかしこのことは公家領庄園の研究の重要性が少いことを示すものではない。公家領庄園に関する史料は大社寺領庄園程豊富に残存していないが為に外ならない。その公家領の中でも、この近衛家領丹波国宮田庄は、史料が比較的まとまっているので、当庄を中心にして、公家領庄園についての一つのデーターを提供したいと思う。しかし史料の制扼もあるので、主として当庄の鎌倉時代後半期の情勢について述べることにした。
Much of the study so far done on Shoen (manor or manors, 庄園) is in regard to those of large temples or shrines such as Toji (東寺) and Todaiji (東大寺), and little of them in regard to those of courtiers. This means that historical sources so far found were in favor of the study for the manors of temples or shrines, but not that the study of courtiers' manors was thought to be less important. Among courtiers' monors, Miyata-no-sho (宮田庄), Tanba-no-kuni (丹波国) owned by the Konoe (近衛) family seems to afford rather comprehensive sources. Thus the author intends to describe the situation of courtiers' manors, especially that of Miyata-no-sho during the latter part of Kamakura (鎌倉) period.
DOI: 10.14989/shirin_39_285
URI: http://hdl.handle.net/2433/249251
出現コレクション:39巻4号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。