ダウンロード数: 49

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
ilas_7_129.pdf2.24 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <実践報告>理系学部留学生のための体系的な専門日本語カリキュラムの構築を目指した取り組み
その他のタイトル: <Survey and Practical Report>Development of a Systematic Curriculum of Technical Japanese Language for International Undergraduates of Natural Sciences
著者: 岡田, 幸典  KAKEN_name
佐々木, 幸喜  KAKEN_name
著者名の別形: Okada, Yukinori
Sasaki, Yuki
キーワード: Kyoto iUP
学部留学生
専門日本語教育
理系
専門科目
International Undergraduate
Technical Japanese Education
Natural Sciences
Specialized Course
発行日: Mar-2024
出版者: 京都大学国際高等教育院
誌名: 京都大学国際高等教育院紀要
巻: 7
開始ページ: 129
終了ページ: 148
抄録: 本稿では、京都大学の学部留学生プログラムKyoto iUPにおいて、理系学部留学生が体系的に理系の専門日本語を学習できるカリキュラムを計画したことを報告する。このカリキュラムの目標は、日本語が初級レベルの理系留学生が2 年間で専門科目の授業を理解できるようになることである。カリキュラムは4つの講座からなり、読むと聞く、とりわけ表現を重視するが、話すや書くも取り入れることで日本語能力全体の向上にも配慮している。ある講座内で理系でよく用いられる表現に関する小テストを授業の前後で実施した。結果として、授業後に正答率が大幅に改善していることがわかった。このことは、理系留学生の課題点は学習経験が少ないことであり、一度学習をすれば定着できることを示唆している。理系留学生が本講座に求めるものについてのアンケート結果も報告する。今後の展望として、講義時間に制約があるために、それを補う自習教材の必要性を述べている。
This paper reports on developing a curriculum that enables natural science students to systematically learn Technical Japanese in the Kyoto University International Undergraduate Program, Kyoto iUP. The curriculum aims to help elementary-level students get such language proficiency for two years to understand their major courses taught in Japanese. It consists of four courses focusing on reading and listening, particularly expressions, and also improves overall Japanese language skills by considering speaking and writing skills. The authors gave quizzes about Japanese phrases often used for natural sciences before and after class. As a result, the correct answer ratios improved dramatically after the lesson. That reveals the lower ratio comes from their lack of learning experience, and they can settle in once they learn. The survey results on what the students taking a course are looking for in the course are also reported. As for prospects, the necessity of developing self-study materials is mentioned due to the limitation of lecture time.
著作権等: 本誌に掲載された論文、実践報告、研究ノート、調査報告、書評その他類似のものの著作権は、教育院に帰属する。
DOI: 10.14989/ILAS_7_129
URI: http://hdl.handle.net/2433/288065
出現コレクション:第7号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。