Downloads: 12

Files in This Item:
File Description SizeFormat 
kulr_43_138.pdf3.02 MBAdobe PDFView/Open
Title: 京都大学言語学懇話会2024年度発表要旨
Issue Date: 31-Dec-2024
Publisher: 京都大学大学院文学研究科言語学研究室
Journal title: 京都大学言語学研究
Volume: 43
Start page: 138
End page: 144
Description: 第123回例会 : 日時・場所 2024年4月13日(土) 13:30-16:45 於 文学部校舎第1講義室, 発表題目 : シンハラロ語の前鼻音化閉鎖音について. ドゥリニ ディルシャーラー ジャヤスーリヤ, チベット系諸言語におけるわたり音rの音節構造に対する影響. 鈴木博之(京都大学国際高等教育院非常勤)
第124回例会 : 日時・場所 2024年7月20日(土) 13:30-16:45 於 Zoom, 発表題目 : 時間的遠近の言語学的位置づけ. 川畑祐貴(京都大学大学院), ドホイ語の代名詞拘束形をめぐる共時的・通時的諸問題. 稲垣和也(南山大学)
第125回例会 : 日時・場所 2024年12月8日(土) 13:30-16:45 於 京都大学総合研究2号館第8講義室, 発表題目 : 母音の延伸に対する多角的接近. 韓旼池(京都大学大学院/国立障害者リハビリテーションセンター研究所), チベットの牧畜文化を記述する. 海老原志穂(京都大学白眉センター)
Rights: © 京都大学言語学研究室
© Department of Linguistics, Graduate School of Letters, Kyoto University
DOI: 10.14989/292481
URI: http://hdl.handle.net/2433/292481
Appears in Collections:第43号

Show full item record

Export to RefWorks


Export Format: 


Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.