ダウンロード数: 597

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a51a0p06.pdf2.69 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 2007年能登半島地震の震源モデルと強震動
その他のタイトル: Source Rupture Process and Strong Motion Generation during the 2007 Noto-Hanto Earthquake
著者: 岩田, 知孝  kyouindb  KAKEN_id
浅野, 公之  kyouindb  KAKEN_id  orcid https://orcid.org/0000-0002-8530-4198 (unconfirmed)
栗山, 雅之  KAKEN_name
岩城, 麻子  KAKEN_name
著者名の別形: IWATA, Tomotaka
ASANO, Kimiyuki
KURIYAMA, Masayuki
IWAKI, Asako
キーワード: 2007年能登半島地震
震源過程
強震動
非線形応答
微動観測
2007 Noto-Hanto earthquake
source rupture process
strong ground motion
non-linear soil response
microtremor observation
発行日: 1-Jun-2008
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. A
巻: 51
号: A
開始ページ: 121
終了ページ: 127
抄録: 2007年3月25日午前9時41分に能登半島西海岸付近を震源とするMJ6.9の地震が発生し,震源付近の輪島市等で震度6強となる強い揺れを記録した。本稿では,このような地震被害発生の原因となった強震動生成に関係する震源過程の特徴について,強震記録と測地データを用いた震源モデリングと、震源域からやや離れていたが大きな地震被害が発生した穴水町での地盤震動特性評価に関しての報告を行う。破壊は断層の下方から上方に伝播し,アスペリティは破壊開始点から浅い,やや陸域にあった。穴水の強震動は,この地域特有の表層地盤構造によって周期1秒程度の震動が増幅されたために生じたと考えられる。
The 2007 Noto-Hanto earthquake, occurred on 9:41, 25th March, rocked Noto peninsula area, especially Wajima city and Anamizu town. This manuscript describes the source process of this event and strong motion generation in Anamizu town. Source rupture process was obtained from strong motion and GPS data. One asperity was found just above the rupture starting point and the rupture propagates toward to the shallower part. Analysis of mainshock ground motion data at Anamizu indicates non-linear soil response of the superficial layer. Aftershock and microtremor observation show that the area of this kind of superficial layer almost covers downtown Anamizu.
URI: http://hdl.handle.net/2433/73246
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/nenpo.html
出現コレクション:No.51 A

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。