書誌情報 | ファイル |
表紙・目次 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558
|  |
無限階方程式の最近の話題から(超局所解析と大域解析) 青木, 貴史 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 1-4
|  |
H.Lewy's extension problemと接CR方程式系(超局所解析と大域解析) 田島, 慎一 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 5-16
|  |
Involutoryなdouble characteristicsを持つmicrodifferential equationのmicrolocal singularityの伝播について(超局所解析と大域解析) 戸瀬, 信之 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 17-34
|  |
エネルギー法の多成分化とその応用(超局所解析と大域解析) 片岡, 清臣 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 35-51
|  |
SAITO'S PRINCIPLE FOR MICROLOCALIZATION AT THE BOUNDARY OF A CONVEX SET(Microlocal Analysis And Global Analysis) LIEUTENANT, Jean-Louis (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 52-63
|  |
パラメータ付きFourier超函数の理論(超局所解析と大域解析) 日笠, 貴司 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 64-95
|  |
準確率測度の理論(超局所解析と大域解析) 伊東, 由文 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 96-113
|  |
球面上のSherman変換について(超局所解析と大域解析) 和田, 涼子 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 114-126
|  |
Lerch's theorem for analytic functionals with unbounded carrier(Microlocal Analysis And Global Analysis) 吉野, 邦生 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 127-140
|  |
赤外発散に関連した一、二の幾何学的問題(超局所解析と大域解析) 河合, 隆裕 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 141-149
|  |
すべての形式解が収束するための必要十分条件について(超局所解析と大域解析) 吉野, 正史 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 150-169
|  |
自己双対Einstein方程式について(超局所解析と大域解析) 高崎, 金久 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 170-202
|  |
Wittenのゲージ場方程式の解空間の構造について(超局所解析と大域解析) 鈴木, 範男 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 203-217
|  |
準斉次半線型偏微分方程式の解のなめらかさの伝播について(超局所解析と大域解析) 桜井, 力 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 218-235
|  |
作用素としての大内の解 : 非正則度条件の必要性(超局所解析と大域解析) 小松, 彦三郎 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 236-264
|  |
A New Formulation of Local Boundary Value Problem in the Framework of Hyperfunctions(Microlocal Analysis And Global Analysis) 大阿久, 俊則 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 265-291
|  |
有界領域上の実解析解の大域的存在のためのsharpな十分条件(超局所解析と大域解析) 金子, 晃 (1985-04) 数理解析研究所講究録, 558: 292-295
|  |