ダウンロード数: 1577

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
ROMAHOPEDIA_III.pdf905.43 kBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author柴田, 光蔵ja
dc.contributor.alternativeShibata, Mitsuzoen
dc.date.accessioned2014-10-20T02:25:48Z-
dc.date.available2014-10-20T02:25:48Z-
dc.date.issued2014-10-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/191016-
dc.description.tableofcontentsはじめにja
dc.description.tableofcontents<1>役権は控えめに利用されるべきであるja
dc.description.tableofcontents<2>元首は法律から免れているja
dc.description.tableofcontents<3>一二表法は、すべての公・私法の源であるja
dc.description.tableofcontents<4>市民法は、法律、平民会議決、元老院議決、元首の裁決、法学者の権威に由来するものであるja
dc.description.tableofcontents<5>誰も、他人のために、契約することはできないja
dc.description.tableofcontents<6>知ってはいるが、防ぐことができない人は、過失責任を免れるja
dc.description.tableofcontents<7>選挙は、方式に則り、自由に、何らの中断もなしに、なされるべきであるja
dc.description.tableofcontents<8>合意においては、文言よりも、契約締結者たちの意思が、むしろ考慮されるja
dc.description.tableofcontents<9>窃盗は、盗む意思なしには、犯されないja
dc.description.tableofcontents<10>法務官は、法を言明することはできるが、法を作ることはできないja
dc.description.tableofcontents<11>信義は守られるべきであるja
dc.description.tableofcontents<12>未発生損害とは、まだ生じていないが、しかし、それが生ずるのではないかと、私たちが恐れている損害のことであるja
dc.description.tableofcontents<13>悪意は年齢を補充するja
dc.description.tableofcontents<14>法格言のかたちja
dc.description.tableofcontents<15>訴権がなければ、何らの裁判もないja
dc.description.tableofcontents<16>加害責任は頭格に随伴するja
dc.description.tableofcontents<17>養子縁組は自然を模倣するja
dc.description.tableofcontents<18>自由は、実力もしくは法によって阻止されているのでない限り、人がなすこと好むことの、自然の権能であるja
dc.description.tableofcontents<19>占有は、法上のものではなくて、事実上のものであるja
dc.description.tableofcontents<20>権威は重みの中にあるja
dc.description.tableofcontents<21>遺言は、ある人がその死後になされることを望むことに関する、私たちの意思の、正しい判断であるja
dc.description.tableofcontents<22>君は私に事実を与えよ。私は君に法を与えるであろうja
dc.description.tableofcontents<23>私は、暴力が行使されることを禁止するja
dc.description.tableofcontents<24>執政官は、国家が何らかの損害を蒙ったりしないように、配慮するべきであるja
dc.description.tableofcontents<25>人の法に関する最上位の区分は、すべての人が、自由人であるか、あるいは奴隷であるか、という、このことであるja
dc.description.tableofcontents<26>私たちは、ただ一人の人の権力の下に、あるいは自然に従って、あるいは法に従って、服属している多くの人々を、本来の法に従った家族と言うja
dc.description.tableofcontents<27>自身の恥辱を申立てる人は、聴きいれられるべきではないja
dc.description.tableofcontents<28>父は婚姻が示す人であるja
dc.description.tableofcontents<29>分野別の格言一覧: [I]法一般ja
dc.description.tableofcontents<30>分野別の格言一覧: [II]総論ja
dc.description.tableofcontents<31>分野別の格言一覧: [III]人に関する法ja
dc.description.tableofcontents<32>分野別の格言一覧: [IV]刑法ja
dc.description.tableofcontents<33>分野別の格言一覧: [V]物権法ja
dc.description.tableofcontents<34>分野別の格言一覧: [VI]債権法ja
dc.description.tableofcontents<35>分野別の格言一覧: [VII]訴訟法ja
dc.format.mimetypeapplication/pdf-
dc.language.isojpn-
dc.titleROMAHOPEDIA (PARS TERTIA)la
dc.title.alternativeローマ法便覧 (第三部)ja
dc.typeresearch report-
dc.type.niitypeResearch Paper-
dc.textversionauthor-
dc.sortkey03-
dc.relation.urlhttp://hdl.handle.net/2433/175506-
dc.relation.urlhttp://hdl.handle.net/2433/188828-
dc.relation.urlhttp://hdl.handle.net/2433/196743-
dc.relation.urlhttp://hdl.handle.net/2433/230845-
dcterms.accessRightsopen access-
出現コレクション:柴田 光蔵

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。