ダウンロード数: 264

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
vol10_01_kutomi.pdf3.79 MBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author久富, 望ja
dc.contributor.alternativeKUTOMI, Nozomuen
dc.contributor.transcriptionクトミ, ノゾムja
dc.date.accessioned2018-01-12T01:47:26Z-
dc.date.available2018-01-12T01:47:26Z-
dc.date.issued2017-08-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/228883-
dc.description.abstract本稿は、京都大学百周年時計台記念館国際交流ホールII・IIIで2017年3月11日に催された「産学連携バトル! in Kyoto --2025年の社会問題解決ミッション--」の午後のワークショップの記録をオーガナイザーとして記すものである。筆者がデザイン学プログラムを履修したことによって実現できた、実践の一つとして記したいと思う。ja
dc.format.mimetypeapplication/pdf-
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学デザイン学大学院連携プログラムja
dc.publisher.alternativeCollaborative Graduate Program in Design, Kyoto Universityen
dc.title6つのブレストバトル対抗戦実施報告 --「産学連携バトル! in Kyoto」におけるワークショップより--ja
dc.title.alternativeThe Battle among Six Brainstorming Battles --A report from the workshop on "Industry-Academia Collaboration Battle! in Kyoto"--en
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.ncidAA12755335-
dc.identifier.jtitleデザイン学論考ja
dc.identifier.volume10-
dc.identifier.spage3-
dc.identifier.epage15-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey01-
dc.address京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻博士後期課程3回生・京都大学デザイン学大学院連携プログラム1期生ja
dcterms.accessRightsopen access-
dc.identifier.jtitle-alternativeDiscussions on studies of designen
出現コレクション:vol.10

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。