コレクションホームページ

1444 数学史の研究   21
(http://hdl.handle.net/2433/47132)

ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 20 / 21
書誌情報ファイル
表紙・目次
   (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444
file type icon
朝鮮18世紀後半期の「小学」教科書 : 裴相説の『書計瑣録』と朱子学の初等教育観 (数学史の研究)
  川原, 秀城 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 1-18
file type icon
世界数学文化の視野における近世中日数学の比較 (数学史の研究)
  徐, 澤林 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 19-28
file type icon
張家山漢簡『算数書』について (II) (数学史の研究)
  田村, 三郎 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 29-33
file type icon
満洲語資料からみた「幾何」の語源について (数学史の研究)
  渡辺, 純成 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 34-42
file type icon
明治初期の工部大学校における数学教育 (数学史の研究)
  公田, 藏 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 43-58
file type icon
数学乗除往来のもたらしたもの (数学史の研究)
  竹之内, 脩 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 59-62
file type icon
建部賢弘の『算学啓蒙諺解大成』における「立元の法」に関する註解について (数学史の研究)
  小川, 束 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 63-67
file type icon
関孝和の旧居 (数学史の研究)
  城地, 茂 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 73-88
file type icon
安藤有益著『再考長慶宣明暦算法』について (数学史の研究)
  藤井, 康生 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 89-102
file type icon
暦算家河野通禮と『八線表根新術』 (数学史の研究)
  小林, 龍彦 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 103-115
file type icon
マルキ・ド・ロピタルの微分計算 (数学史の研究)
  高瀬, 正仁 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 116-123
file type icon
17-18世紀の代数学の基本定理について (数学史の研究)
  但馬, 亨 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 124-136
file type icon
連立代数方程式の消去の理論と実際 (数学史の研究)
  野呂, 正行 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 137-144
file type icon
18世紀数学史への視点 : 「谷間の時代」の「豊かさ」について (数学史の研究)
  長岡, 亮介 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 145-152
file type icon
バビロニア数学研究ノート (数学史の研究)
  室井, 和男 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 153-160
file type icon
関孝和による十字環などの体積の計算 (数学史の研究)
  杉本, 敏夫 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 161-168
file type icon
關孝和著『三部抄』山路主住本の復元 (数学史の研究)
  小松, 彦三郎 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 169-202
file type icon
和算に現れたVillarceau circles (数学史の研究)
  直井, 功; 小寺, 裕 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 203-208
file type icon
『大成算經』巻之十六題術辯について (数学史の研究)
  柏原, 信一郎 (2005-07)
  数理解析研究所講究録, 1444: 209-221
file type icon
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 20 / 21