ダウンロード数: 996

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
aija.77.2771.pdf1.92 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 昭和初期の神戸背山における開発と風致保護 -山地開発論争と風致地区指定問題の顛末-
その他のタイトル: DEVELOPMENT AND SCENIC PRESERVATION OF ROKKO MOUNTAIN IN 1930S -Controversy over the mountain development and scenic area designation-
著者: 山口, 敬太  kyouindb  KAKEN_id  orcid https://orcid.org/0000-0002-0057-5766 (unconfirmed)
著者名の別形: YAMAGUCHI, Keita
キーワード: 都市計画法
神戸市
景観計画
六甲山
財産区有林
再度公園
City Planning Act
Kobe city
Landscape Planning
Rokko Mountain
Property Ward
Futatabi Park
発行日: Dec-2012
出版者: 日本建築学会
誌名: 日本建築学会計画系論文集
巻: 77
号: 682
開始ページ: 2771
終了ページ: 2780
抄録: This paper discusses the process of construction of Rokko Mountain in 1930s and the movement of scenic preservation against the development. Kobe Municipal Assembly and Kobe city led roads construction on the mountain with intention of tourism and residential area development, with provided property ward forests and a national subsidy. On the other hand, Hyogo Prefecture planned to designate Rokko Mountain as Scenic Areas under the City Planning Act with the viewpoint of scenic preservation and flood-control. These two actors were at loggerheads over designation of Scenic Areas. Kobe city gained acceptance their plan and drafted the individual development plan with the help of scholar's authority.
著作権等: © 2012 日本建築学会
許諾条件により本文は2014-01-01に公開.
URI: http://hdl.handle.net/2433/179302
DOI(出版社版): 10.3130/aija.77.2771
出現コレクション:学術雑誌掲載論文等

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。