コレクションホームページ

第4号   49
(http://hdl.handle.net/2433/72842)

ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 21 - 40 / 49
書誌情報ファイル
史記貨殖傳物價考證
  宮崎, 市定 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 451-474
file type icon
北アジア世界における國家の類型
  田村, 實造 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 475-492
file type icon
宋初における茶の專賣制度
  佐伯, 富 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 493-518
file type icon
吐蕃の長安侵入について
  佐藤, 長 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 519-544
file type icon
スパルタの古制について
  原, 隨園 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 545-585
file type icon
ローマ共和制崩壊期の社會
  井上, 知勇 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 587-618
file type icon
ジロンダンとモンタニャールとの抗爭の一様相 : 一七九二年秋のポース地域の食糧暴動をめぐつて
  前川, 貞次郎 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 619-649
file type icon
英國革命における社會層 : 革命史研究序説
  越智, 武臣 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 651-674
file type icon
ヘロドトスとスキティア : その地理的知識に就いて
  織田, 武雄 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 675-700
file type icon
朝鮮出土の磨製石劍 : 細形銅劍を模した一群に就いて
  有光, 教一 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 701-719
file type icon
前期古墳の副葬品にあらわれた文化の二相
  小林, 行雄 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 721-744
file type icon
貫之の「文體と表現意識」 : 土佐日記の文章を通して
  遠藤, 嘉基 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 745-761
file type icon
世阿彌の「拾玉得花」について
  野間, 光辰 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 763-786
file type icon
日本風土記山歌註解
  濱田, 敦 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 787-810
file type icon
應璩の百一詩について
  吉川, 幸次郎 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 811-842
file type icon
蘇東坡古詩用韻考
  小川, 環樹 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 843-870
file type icon
インドに於ける古代の概念とその限界 : 文化史的に見たるインドの時代區分
  善波, 周 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 871-891
file type icon
ヴァレリーの詩における四元素の意味について
  伊吹, 武彦 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 893-910
file type icon
ユリシーズの秩序論
  御輿, 員三 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 911-925
file type icon
シェイクスピアの史劇とフォールスタッフ
  菅, 泰男 (1956-11-20)
  京都大學文學部研究紀要, 4: 927-957
file type icon
文献一覧(目次の昇順ソート): 21 - 40 / 49