コレクションホームページ
47巻3号
18
47巻3号
18
(http://hdl.handle.net/2433/154068)
ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 18 / 18
書誌情報 | ファイル |
---|---|
元行沖とその「釋疑」をめぐって 吉川, 忠夫 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 427-451 | |
李璮の亂以前 : 石刻史料を材料にして 森田, 憲司 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 452-471 | |
淸代福建の海船業について 松浦, 章 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 472-501 | |
一九世紀後半-二〇世紀初頭ジャワ・マヅラのデサ首長の社會的地位をめぐって 植村, 泰夫 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 502-544 | |
<學界展望>『文書』と「正史」の高昌國 關尾, 史郎 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 545-558 | |
<批評・紹介>John K. Fairbank and Albert Feuerwerker (ed.) The Cambridge History of China, volume 13 Republican China 1912-1949, Part 2 北村, 稔 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 559-570 | |
<批評・紹介>Satish Chandra (ed.) Indian Ocean. Its History, Commerce and Politics 生田, 滋 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 571-578 | |
<批評・紹介>櫻井由躬雄著「ベトナム村落の形成 : 村落共有田=コンディエン制の史的展開」 高田, 洋子 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 578-586 | |
<大會抄錄>唐朝初期の歷史編纂事業 淺見, 直一郎 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 587-587 | |
<大會抄錄>淸代乾隆年閒における科擧受驗資格・戸籍・同族 : 廣東省の事例を中心に 片山, 剛 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 587-588 | |
<大會抄錄>一九二四年の製糸女工の爭議と糸繭女工會の成立 曾田, 三郎 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 588-588 | |
<大會抄錄>唐代官運の脚直について 淸木場, 東 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 588-589 | |
<大會抄錄>カイクバードの時代 井谷, 鋼造 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 589-589 | |
<大會抄錄>マムルーク朝スルターン・アル=マリクル=ムアイヤド・シャイフの時代(八一五-二四/一四一二-二一)について : ブルジー・マムルーク朝時代の改革の一例として 菊池, 忠純 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 589-590 | |
<大會抄錄>後期オスマン朝におけるイェニチェリ軍團上層部の昇進過程について 鈴木, 董 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 590-590 | |
<大會抄錄>淸初における舊明朝の王府莊田 佐藤, 文俊 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 590-591 | |
<大會抄錄>『紅史』著作年次考 若松, 寛 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 591-591 | |
<大會抄錄>勞工神聖の麵包 : 民國八年秋、北京の思想狀況 小野, 信爾 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 591-592 |
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 18 / 18