香川, 輝正. <討議>耐性肺結核に対する外科的療法, 特に肺切除術を中心として(今日の問題……「深刻化しつつある耐性菌問題」)(京都大学結核研究所昭和39年度学術講演会). 京都大學結核研究所紀要. 13 |
内藤, 益一. <講演>7. SM, INH, PAS 無効肺結核の化学療法(京都大学結核研究所昭和39年度学術講演会). 京都大學結核研究所紀要. 13. 1965. 218-219 |
白石, 正雄. <講演>6. 免疫学, ことに結核免疫学に関する二, 三の問題(京都大学結核研究所昭和39年度学術講演会). 京都大學結核研究所紀要. 13. 1965. 218-218 |
小林, 裕. <講演>5. BCG ワクチン経口接種について(京都大学結核研究所昭和39年度学術講演会). 京都大學結核研究所紀要. 13. 1965. 218-218 |
大島, 駿作. <講演>4. 健康人尿中の抗結核菌性因子について(京都大学結核研究所昭和39年度学術講演会). 京都大學結核研究所紀要. 13. 1965. 217-218 |
峰下, 銕雄. <講演>3. 男性ホルモン依存性のマウス乳癌について(京都大学結核研究所昭和39年度学術講演会). 京都大學結核研究所紀要. 13. 1965. 217-217 |
安平, 公夫. <講演>2. 肺における扁平上皮癌の実験的発生(京都大学結核研究所昭和39年度学術講演会). 京都大學結核研究所紀要. 13. 1965. 217-217 |
長石, 忠三 ... [et al]. <講演>1. 肺癌のリンパ行性転移に関する 2,3 の問題(京都大学結核研究所昭和39年度学術講演会). 京都大學結核研究所紀要. 13. 1965 |
山崎, 昇. 結合組織の病理組織学的並びに組織化学的研究 : 〔第 1 篇〕結合組織の病理組織学的並びに組織化学的研究方法 / 〔第 2 篇〕著者の方法による結合組織の再検討. 京都大學結核研究所紀要. |
津久間, 俊次 ... [et al]. 結核化学療法剤の探究 : 第 14 報 Thiourea 誘導体の試験管内結核菌発育阻止作用について. 京都大學結核研究所紀要. 14. 1965. 23-33 |