このアイテムのアクセス数: 3375
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
50_211.pdf | 850.44 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | 先天性陰茎彎曲症の3例 |
その他のタイトル: | Three cases of congenital penile curvature |
著者: | 吉永, 敦史 ![]() 鎌田, 成芳 ![]() 大野, 玲奈 ![]() 石井, 信行 ![]() 千葉, 浩司 ![]() 林, 哲夫 ![]() 渡邉, 徹 ![]() 山田, 拓己 ![]() |
著者名の別形: | Yosinaga, Atsushi Kamata, Shigeyoshi Ohno, Rena Ishii, Nobuyuki Chiba, Koji Hayashi, Tetsuo Watanabe, Toru Yamada, Takumi |
キーワード: | Congenital penile curvature Modified Nesbit method |
発行日: | Mar-2004 |
出版者: | 泌尿器科紀要刊行会 |
誌名: | 泌尿器科紀要 |
巻: | 50 |
号: | 3 |
開始ページ: | 211 |
終了ページ: | 213 |
抄録: | 原因疾患を有さない先天性陰茎彎曲症の3例を経験した.いずれも思春期頃より勃起時の陰茎彎曲を自覚しており, 勃起時の疼痛なく, 索状物や硬結が認められなかったことより, 先天性陰茎彎曲症と考えられた.彎曲の角度によらず, 性交障害を有することから手術適応とした.白膜を楔状に切除するNesbit法では白膜を多く切除してしまう可能性や, 陰茎背神経を損傷する可能性があることより, 白膜を縦に切開し横に縫合するNesbit変法を選択した.その結果, 3例中2例に良好な結果が得られた.1例が再発し, 原因として, 他の2症例に比べ彎曲角度が強く, 術後も緊張がかかり縫合糸がゆるんだことが考えられた Congenital penile curvature is a rare disease. We experienced three cases of congenital penile curvature. Penile curvature was recognized in all cases from adolescence. Induration and cordee were not palpable in the penis of all cases. We performed modified Nesbit method in all cases. Penile curvature, however, recurred in 1 case. |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/113326 |
PubMed ID: | 15148777 |
出現コレクション: | Vol.50 No.3 |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。