ダウンロード数: 297

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
47_293.pdf2.97 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: セルトリ細胞腫Sclerosing typeの1例
その他のタイトル: Sclerosing Sertoli cell tumor of the testis: a case report
著者: 下村, 達也  KAKEN_name
清田, 浩  KAKEN_name
加藤, 伸樹  KAKEN_name
阿部, 和弘  KAKEN_name
長谷川, 太郎  KAKEN_name
湯本, 隆文  KAKEN_name
伊藤, 博之  KAKEN_name
山田, 裕紀  KAKEN_name
大石, 幸彦  KAKEN_name
鈴木, 正章  KAKEN_name
清川, 貴子  KAKEN_name
著者名の別形: SHIMOMURA, Tatsuya
KIYOTA, Hiroshi
KATO, Nobuki
ABE, Kazuhiro
HASEGAWA, Taro
YUMOTO, Takahumi
ITO, Hiroyuki
YAMADA, Hiroki
OISHI, Yukihiko
SUZUKI, Masahumi
KIYOKAWA, Takako
キーワード: Sertoli cell tumor
Sclerosing type
Testicular tumor
発行日: Apr-2001
出版者: 泌尿器科紀要刊行会
誌名: 泌尿器科紀要
巻: 47
号: 4
開始ページ: 293
終了ページ: 295
抄録: 症例は21歳男で, 右陰嚢部痛を主訴とした.超音波で右精巣中央部に外方に突出する径11mmの辺縁やや不明瞭な低エコーの腫瘤を認めた.Color Doppler Echoでは腫瘤内に血流を認め, CTでは後腹膜リンパ節の腫大は認めなかった.右高位精巣摘除術を施行し, 右精巣中央部の白膜下に10×8×8mmの黄色・充実性の腫瘤を認めた.腫瘤割面は均一で, 出血・壊死は認めなかった.病理組織学的に, HE染色で線維組織を主体とする構築の中に一部索状構造をとる上皮成分があり, 核の腫大や核分裂像はなかった.抗サイトケラチン抗体CAM5.2染色では, 索状構造を呈する上皮細胞は陽性を示し, epithelial membrane antigenは陰性, Vimentinは明らかな陽性所見は得られなかった.術後1年経過し, 再発はない
We report here a case of sclerosing Sertoli cell tumor of the testis. A 21-year-old male, who complained of right testicular pain, visited a Jikei University affiliated hospital on May 30th, 1999. A small nodule with a diameter of 6 to 7 mm was palpable on the central surface of the right testis. No tumor markers for testicular cancer, such as hCG-beta and alfa-fetoprotein, were elevated. However, ultrasound revealed a hypoechoic mass with increased blood flow. Therefore, we performed right high orchiectomy under the diagnosis of right testicular cancer. Pathological diagnosis of this tumor was sclerosing Sertoli cell tumor. Neither recurrence nor metastasis has been found for 12 months postoperatively.
URI: http://hdl.handle.net/2433/114495
PubMed ID: 11411109
出現コレクション:Vol.47 No.4

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。