このアイテムのアクセス数: 1232
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
48_259.pdf | 462.07 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | 多施設共同研究による前立腺肥大症に伴う排尿障害に対する塩酸タムスロシンおよびセルニチンポーレンエキスの臨床効果の検討 |
その他のタイトル: | Clinical evaluation of the effect of tamsulosin hydrochloride and cernitin pollen extract on urinary disturbance associated with benign prostatic hyperplasia in a multicentered study |
著者: | 青木, 明彦 ![]() 内藤, 克輔 ![]() 橋本, 治 ![]() 山口, 政俊 ![]() 原, 好弘 ![]() 馬場, 良和 ![]() 和田, 尚 ![]() 城甲, 啓治 ![]() 長尾, 一公 ![]() 山川, 弦一郎 ![]() 永田, 一夫 ![]() 松山, 豪泰 ![]() 陶山, 健一 ![]() 平尾, 博 ![]() 清水, 芳幸 ![]() 廣中, 弘 ![]() 磯山, 理一郎 ![]() 竹本, 雅彦 ![]() 土田, 昌弘 ![]() 加藤, 雅久 ![]() 上領, 頼啓 ![]() 白石, 和孝 ![]() 原田, 宏行 ![]() 大塚, 知明 ![]() 三井, 博 ![]() 那須, 誉人 ![]() 林田, 重昭 ![]() 城嶋, 和孝 ![]() 佐長, 俊昭 ![]() 越戸, 克和 ![]() 原田, 規章 ![]() |
著者名の別形: | Aoki, Akihiko Naito, Katsusuke Hashimoto, Osamu Yamaguchi, Masatoshi Hara, Yoshihiro Baba, Yoshikazu Wada, Takashi Joko, Keiji Nagao, Kazuhiro Yamakawa, Gen-ichiro Nagata, Kazuo Matsuyama, Hideyasu Suyama, Ken-ichi Hirao, Hiroshi Shimizu, Yoshiyuki Hironaka, Hiroshi Isoyama, Riichiro Takemoto, Masahiko Tuchida, Masahiro Kato, Masahisa Kamiryo, Yoriaki Shiraishi, Kazutaka Harada, Hiroyuki Otsuka, Tomoaki Mitsui, Hiroshi Nasu, Takashi Hayashida, Shigeaki Jojima, Kazutaka Sacho, Toshiaki Koshido, Yoshikazu Harada, Noriaki |
キーワード: | Benign prostatic hyperplasia Clinical efficacy Tamasulosin hydrochlorioride Cernitin pollen extract |
発行日: | May-2002 |
出版者: | 泌尿器科紀要刊行会 |
誌名: | 泌尿器科紀要 |
巻: | 48 |
号: | 5 |
開始ページ: | 259 |
終了ページ: | 267 |
抄録: | 超音波断層法又は直腸内指診により前立腺肥大症と診断され, 排尿障害を有する243例に対し, 塩酸タムスロシン単独(H群), セルニチンポーレンエキス単独(C群)及びこれら2剤の併用(M群)療法について有効性を検討した.自覚症状はH群, C群, M群とも全ての項目において投与前後で有意な改善が認められた.尿流動態検査ではM群で排尿時間, 最大尿流率, 平均尿流率, H群で最大尿流率, 平均尿流率の改善が認められたが, C群では認められなかった.副作用は9例(4.0%)に認められたが, いずれも軽度であった.前立腺肥大症に対する塩酸タムスロシン単独療法, 塩酸タムスロシン・セルニチンポーレンエキス併用療法は, セルニチンポーレンエキス単独療法に比し有効な治療法であることが示唆された We evaluated the clinical efficacy and safety of tamsulosin hydrochloride and cernitin pollen extract in 243 patients with urinary disturbance associated with benign prostatic hyperplasia. They were assigned randomly to 3 groups, oral tamsulosin hydrochloride, cernitin pollen extract and their combination were administered for 12 weeks. The international prostate symptom score, post-voided residual urine and uroflowmetrogram were obtained before and after treatment. The international prostate symptom score improved in each group and then the maximum flow rate and average flow rate also increased significantly in the tamsulosin hydrochloride-administered groups. In conclusion, the administration of only tamsulosin hydrochloride and the combination of tamsulosin hydrochloride and cernitin pollen extract seemed more effective then the administration of only cernitin pollen extract in the treatment of urinary disturbance associated with benign prostatic hyperplasia. |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/114758 |
PubMed ID: | 12094707 |
出現コレクション: | Vol.48 No.5 |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。