ダウンロード数: 161

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
31_365.pdf388.08 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 複雑性尿路感染症に対するCefmenoxime (CMX)の臨床的検討
その他のタイトル: Clinical evaluation of cefmenoxime (CMX) for complicated urinary tract infection
著者: 土田, 正義  KAKEN_name
佐々木, 秀平  KAKEN_name
高田, 斉  KAKEN_name
宮形, 滋  KAKEN_name
佐藤, 貞幹  KAKEN_name
清水, 世紀  KAKEN_name
坂本, 文和  KAKEN_name
木津, 典久  KAKEN_name
著者名の別形: TSUCHIDA, Seigi
SASAKI, Shuhei
TAKADA, Hitoshi
MIYAGATA, Shigeru
SATO, Sadamoto
SHIMIZU, Seiki
SAKAMOTO, Fumikazu
KIZU, Norihisa
キーワード: Complicatedu rinary tract infection
C efmenoximeC
MX
発行日: Feb-1985
出版者: 泌尿器科紀要刊行会
誌名: 泌尿器科紀要
巻: 31
号: 2
開始ページ: 365
終了ページ: 374
抄録: 1回2 g, 1日2回の点滴静注を5日間連用し, 解析対象となし得た29例についての総合臨床効果は, 著効1, 有効15, 無効13例であった.そのうち, カテーテル留置例14例の有効率50%, 非留置例15例の有効率は60%であった.菌消失率は35株中27株(77.1%)であった.副作用としては1例に軽度下痢を認めたほか臨床検査で血清トランスアミナーゼの上昇4例, 血清クレアチニンの上昇2例を認めた
Cefmenoxime (CMX), a new semisynthetic antibiotic, was administrated in 29 cases diagnosed as complicated urinary tract infection. All patients received drip injection of 2 g (twice a day) for 5 days. Clinical results were excellent in 1 patient (3.4%), good in 15 patients (51.8%) and poor in 13 patients (44.8%). Effectiveness rate was 55.2%. In bacteriological response, out of 35 strains 27 (77.1%) strains were eradicated and 8 (22.9%) strains persisted. As for side effects, except one case of transient diarrhea after administration, no noteworthy reactions were observed. Laboratory abnormalities attributed to CMX treatment consisted of 4 cases of elevated serum transaminase and 2 cases of elevated serum creatinine.
URI: http://hdl.handle.net/2433/118396
PubMed ID: 3859998
出現コレクション:Vol.31 No.2

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。