ダウンロード数: 2096

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
98_81.pdf6.8 MBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author倉島, 哲ja
dc.contributor.alternativeKurashima, Akiraen
dc.contributor.transcriptionクラシマ, アキラja-Kana
dc.date.accessioned2011-02-02T04:22:35Z-
dc.date.available2011-02-02T04:22:35Z-
dc.date.issued2009-12-30-
dc.identifier.issn0449-0274-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/134786-
dc.description.abstract身体技法の習得は,身体が社会的位置の刻印を受けることで,社会構造の再生産の媒体として形成されることであると一般的に考えられている。このような理解は,身体技法の概念を最初に提出したマルセル・モースの議論にも,身体をめぐる現代的状況を考えるうえで欠かせない二人の思想家,ピエール・ブルデューとミシェル・フーコーの議論にも認めることができる。しかしながら,身体は,社会的位置の刻印を一方的に受けるだけの,可塑的な素材ではないように思われる。というのも,どのような身体技法であれ,それを身に付けようとするときに,身体が自分の思うままにならない場合があることを,われわれは経験的に知っているからである。このような,意思に対する身体の抵抗(以下,「身体の抵抗」と略記)を認めたならば,身体技法の習得を,身体に対する社会的位置の一方的な刻印として捉えることはできないのではないだろうか。本稿では,身体の抵抗を捉えることで,身体技法の習得と社会的再生産の一見して必然的な関係を解体することを目指す。その方法として,最初に,身体技法の習得と社会的再生産をめぐる理論のうち主要なものを検討し,身体の抵抗を認めることで両者の結び付きを解けることを示したい。次に,イギリスはマンチェスターにおける太極拳教室であるC太極拳センターを考察することで,身体技法の習得過程における身体の抵抗のありようを具体的に描き出すことにしたい。調査の方法としては,16ヶ月間(2006年1月~3月, 2007年1月~2008年3月)にわたって週に二回(火曜日と木曜日)の練習の参与観察を行ったほか,指導員と上級クラスの生徒の大部分(指導員2名,生徒12名)の個別インタビューを行った。ja
dc.description.abstractThe purpose of this paper is to propose a new way to understand the acquisition of body techniques, by way of identifying 'corporal resistance' in the course of the acquisition of Tai Chi techniques in a class in Manchester, UK. Conventionally, acquisition was pictured as the embodiment of the social position occupied by the agent, with the implication that the body is an infinitely plastic object that can be given any form that society demands. This picture can be identified in the theories of Marcel Mauss, Pierre Bourdieu, and Michel Foucault. Contrary to the common understanding, participant observation on the Tai Chi class has shown that agents experience their own bodies resisting their will to acquire certain techniques, and that this resistance plays a key role in the formation of motivation, cognition, and the subject. In order to gather data, I have done participant observation held at the main centre building for 16 months (January 2006 to March 2006, and January 2007 to March 2008), by joining in twice weekly evening classes on Tuesdays and Thursdays. In addition to participating in the training, I have also conducted personal interviews on most of the instructors and the regular students (2 instructors, 12 students).en
dc.format.mimetypeapplication/pdf-
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大學人文科學研究所ja
dc.publisher.alternativeTHE INSTITUTE FOR RESEARCH IN HUMANITIES, KYOTO UNIVERSITYen
dc.subject身体技法ja
dc.subject威光模倣ja
dc.subject規律=訓練ja
dc.subject太極拳ja
dc.subject身体の抵抗ja
dc.subject.ndc051-
dc.title身体技法の習得と身体の抵抗--マンチェスターの太極拳を事例としてja
dc.title.alternativeAcquisition of body techniques and corporal resistance: a case study of a Tai Chi class in Manchesteren
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.ncidAN00122934-
dc.identifier.jtitle人文學報ja
dc.identifier.volume98-
dc.identifier.spage81-
dc.identifier.epage116-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey02-
dc.address関西学院大学社会学部ja
dc.identifier.selfDOI10.14989/134786-
dcterms.accessRightsopen access-
dc.identifier.pissn0449-0274-
dc.identifier.jtitle-alternativeThe Zinbun Gakuhō : Journal of Humanitiesen
出現コレクション:第98号

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。