このアイテムのアクセス数: 1003
タイトル: | インドの不動産市場と資産価格バブル |
その他のタイトル: | Real Estate Markets and Asset Price Bubbles in India |
著者: | 佐藤, 隆広 ![]() |
著者名の別形: | Sato, Takahiro |
発行日: | 15-Apr-2011 |
出版者: | NIHU Program Contemporary India Area Studies (INDAS) |
誌名: | INDAS Working Papers |
巻: | 4 |
開始ページ: | 1 |
終了ページ: | 36 |
抄録: | 近年のインドの高度経済成長は、サービス部門と投資が主導することによって実現した。不動産市場がサービス部門の一部であり、かつ、投資の構成項目である建設を含んでいることに注目し、本論文は、不動産市場を事例に取り上げることによってインドの高度成長の特徴を解明した。本論文の分析結果から、第1に、土地市場規制や土地制度が未発達な状態のなかで、内外からの旺盛な資金が不動産市場に流入し、不動産価格が急上昇していること、第2に、Abel, Mankiw, Summers, and Zeckhauser (1989)にしたがって、不動産価格急上昇に象徴される資産価格バブルの問題を「動学的効率性」(Dynamic Efficiency)の観点から再検証すると、近年のインド経済が資産価格バブルの状態に陥っていることが明らかになった。 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/141857 |
出現コレクション: | INDAS Working Papers |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。