このアイテムのアクセス数: 2191
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
KJ00004936520.pdf | 2.01 MB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | まともな複雑性を調べることは何を意味しうるか?(より多様な物理学の構築へ…複雑系・生物,基礎物理学の現状と未来-学問の系譜・湯川・朝永をうけて-,研究会報告) |
著者: | 大野, 克嗣 ![]() |
著者名の別形: | OONO, Yoshitsugu |
発行日: | 20-May-2008 |
出版者: | 物性研究刊行会 |
誌名: | 物性研究 |
巻: | 90 |
号: | 2-3 |
開始ページ: | 479 |
終了ページ: | 504 |
記述: | この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/142632 |
出現コレクション: | Vol.90 No.2-3 |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。