検索
検索条件の追加:
検索条件を追加することで検索結果を絞り込むことができます。
検索結果:
書誌情報 | ファイル |
---|---|
<大會抄錄>後期オスマン朝におけるイェニチェリ軍團上層部の昇進過程について 鈴木, 董 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 590-590 | ![]() |
<大會抄錄>淸初における舊明朝の王府莊田 佐藤, 文俊 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 590-591 | ![]() |
<大會抄錄>カイクバードの時代 井谷, 鋼造 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 589-589 | ![]() |
<大會抄錄>『紅史』著作年次考 若松, 寛 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 591-591 | ![]() |
<大會抄錄>マムルーク朝スルターン・アル=マリクル=ムアイヤド・シャイフの時代(八一五-二四/一四一二-二一)について : ブルジー・マムルーク朝時代の改革の一例として 菊池, 忠純 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 589-590 | ![]() |
<大會抄錄>唐代官運の脚直について 淸木場, 東 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 588-589 | ![]() |
<學界展望>『文書』と「正史」の高昌國 關尾, 史郎 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 545-558 | ![]() |
李璮の亂以前 : 石刻史料を材料にして 森田, 憲司 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 452-471 | ![]() |
一九世紀後半-二〇世紀初頭ジャワ・マヅラのデサ首長の社會的地位をめぐって 植村, 泰夫 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 502-544 | ![]() |
淸代福建の海船業について 松浦, 章 (1988-12-31) 東洋史研究, 47(3): 472-501 | ![]() |
絞り込み
発行日
- 18 1988
資料種別