Access count of this item: 487

Files in This Item:
File Description SizeFormat 
IPSJCSS2012057.pdf919 kBAdobe PDFView/Open
Title: A Feasibility Study of an Internet Live Broadcasting System with Contents Protection
Other Titles: コンテンツ保護機能を備えたインターネット生放送システムの実現可能性の研究
Authors: Huang, Liangjin
Morimura, Yoshitaka  kyouindb  KAKEN_id
Uehara, Tetsutaro
Ueda, Hiroshi  KAKEN_id
Tsuda, Yu
Author's alias: 黄, 亮錦
森村, 吉貴
上原, 哲太郎
上田, 浩
津田, 侑
Issue Date: 31-Oct-2012
Publisher: 情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会 (CSEC)
Journal title: コンピュータセキュリティシンポジウム
Volume: 2012
Start page: 429
End page: 436
Abstract: With the popularity of live broadcasting websites such as USTREAM, the maturity of live broadcasting technology, and the improvement of network condition, more and more multimedia service providers are using Internet to do the pay-per-view live broadcasting business instead of traditional TV platform. It becomes an issue which is how to provide an integrated protection scheme to the multimedia contents in the pay-per-view business. For our research, we aim to develop an Internet live broadcasting system with contents protection to solve this issue. We use Home Page cryptosystem to encrypt the contents and use JFD (Joint Fingerprinting and Decryption) method to embed the fingerprint. And it proved feasible according to the evaluation to the system.
USTREAMのようなインターネット生放送のWebサイトの人気や配信技術の向上や高速インターネット環境の成熟により, テレビ放送に取って代わるコンテンツ課金型のインターネット生放送の需要が高まってきている. コンテンツ課金型のインターネット生放送を展開する場合は課金したユーザのみがインターネット生放送を視聴できるような仕組みが必要となる. そこで我々は課金したユーザのみがその映像を視聴できるようにするために, 映像に対してJFD(Joint Fingerprinting and Decyption)と呼ばれる手法を用いた暗号化と電子指紋の埋込みを同時に行う仕組みを持ったインターネット生放送を開発した. そして, 開発したインターネット生放送の実現可能性を評価した.
Description: コンピュータセキュリティシンポジウム 2012 (Computer Security Symposium 2012, CSS 2012) : 2012年10月30日(火)~11月1日(木) : くにびきメッセ (島根県立産業交流会館)
URI: http://hdl.handle.net/2433/164312
Appears in Collections:Journal Articles

Show full item record

Export to RefWorks


Export Format: 


Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.