ダウンロード数: 375

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
INDAS_vol02_153.pdf1.2 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <研究ノート>19世紀インドの監獄における段階的処遇制度の形成
その他のタイトル: <RESEARCH NOTE>Emergence of the Progressive System in 19th Century Indian Prisons
著者: 宮本, 隆史  KAKEN_name
著者名の別形: MIYAMOTO, Takashi
発行日: Jan-2012
出版者: 人間文化研究機構地域研究推進事業「現代インド地域研究」
誌名: 現代インド研究
巻: 2
開始ページ: 153
終了ページ: 168
抄録: 本稿は、19世紀半ばのインドの監獄において、囚人の段階的処遇の制度が導入された際の諸条件を解明する。インドの監獄官僚たちは、財政的な費用を抑えつつ、囚人の健康水準を維持し、監獄内外の支配を確立するという課題に向き合っていた。しかし、獄舎や刑具など物理的制約への投資は、予算制約から困難であった。19世紀前半においては、個々の囚人を有効に管理するための技術が利用できず、リスクの予測ができなかった。そのため地域住民を含むコミュニティ全体に対する抑止を目的として制度設計が行なわれた。しかし、19世紀半ばに監獄の組織化が進められ、大規模な文書処理システムが形成されると、囚人を個体レベルで管理することが可能になった。そこではじめて、段階的に囚人を矯正することを目的とする制度が設計され、具体的には点数制として実装化されたのであった。
This paper studies certain conditions that led to the introduction of a progressive system in prisons in mid-19th century India. The problem Indian prison officials sought to solve was how to establish a control within and without the prison walls with the smallest budget possible whilsst maintaining the health of prisoners. Investment in prison architecture such as wards or treadwheels was difficult under the severe budget constraints. Not having effective technology for the control of individual prisoners, the officials during the early 19th century could not measure risk properly. An institution that aimed at the deterrence of crime in the local community at large was sought. In the middle of the 19th century, however, efforts for standardising prison organisations and establishing a massive system of document processing were made. As a result, the control of individual prisoners was made possible. The possibility of designing an institution whose aim was to reform prisoners progressively was then opened up. It was implemented as a mark system.
DOI: 10.14989/167507
URI: http://hdl.handle.net/2433/167507
出現コレクション:第2号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。